通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
DIYで窓の寒さ対策【初心者さんでも簡単】安い&おしゃれな窓アレンジを紹介
ハニカム・プリーツスクリーン

DIYで窓の寒さ対策【初心者さんでも簡単】安い&おしゃれな窓アレンジを紹介

びっくりカーペット

「暖房を入れているのに、さっきから全然あったまらない~~!」
それは『窓』の仕業かもしれません。

ガラスやサッシがよく冷えていたり、建付けが悪くて隙間風が入ってきたりしていませんか?
暖かく心地よい空間をキープするために、ぜひDIYでできる窓対策にチャレンジしてみましょう。

大規模なリノベーションとなると敷居が高いですが、DIYなら自分で色々と工夫できますよね。

  • とにかく安い費用で寒さ対策がしたい
  • 見た目がダサいのは嫌!おしゃれにアレンジしたい
  • 断熱性は高めたいけど、開閉性や採光性は損ないたくない

それぞれの希望に合わせて、ぴったりな方法を探ってみましょう。

DIYにトライ!おすすめの窓の寒さ対策は?

冬場は窓から伝わるひんやり感が気になりますよね。
窓際で座ったり寝たりして過ごしている時間が長い場合は、更に寒さがこたえるのではないでしょうか。

それもそのはず、冬場は室内の暖かい空気の約58%が窓から流出するそうです。

冬の熱の出入りイメージ図

窓対策がしっかりできていないと、暖房の温度を上げてもなかなか暖まりません。
エアコンをつけているのになぜか寒い!というときは、「もしかすると窓の仕業かも?」と疑ってみてください。

窓際からの寒さを改善したいときには、DIYにチャレンジするのがおすすめです!
業者に依頼すると一か所あたり数十万円という高額な費用がかかりますが、自分でやると安ければ数百円~の費用で対策することができますよ。

お部屋あったかをしっかりキープ!窓のDIY特集

ここからは『寒い冬でもお部屋あったかをキープ!おすすめ窓のDIY』をご紹介していきます。

窓をDIYする方法には、次のような種類があります。

★窓の寒さ対策DIY方法★

  • プチプチ(エアークッション)の貼り付け
  • プラダンの設置
  • 簡易内窓の取り付け

それぞれの活用方法について、詳しく解説していきますね。

プチプチ(エアークッション)

プチプチ(エアークッション)とは、荷物の中に梱包されている緩衝材のことです。
ビニールの間に空気の層がある構造なので、両面テープで窓ガラスに貼り付けると表面の冷たさが和らぎます。

安い価格で材料を購入できるので、気軽にトライできますね。
ただし、効果のほどは・・・???実は私もやってみたことがあるのですが、正直なところ疑問が残りました。

プチプチを窓ガラスに貼ると、たしかに表面のひんやり感はましになるのですが、窓枠周辺の空気の流れを遮ることはできません。

どうやら窓ガラス自体よりも、サッシの冷えや隙間がネックだったみたいです。
このような状況ではプチプチ(エアークッション)だけでは、十分な対策にはならないでしょう。

プチプチを直接窓に貼るよりも、窓の上側(壁や木枠)につけて垂れ幕のようにして取り付けるのがおすすめです。
窓枠を覆うようにすることで、サッシから伝わる冷たさも緩和できます。
ただし開け閉めが頻繁にある場所では、プチプチが窓の手前にあると煩わしく感じるかもしれません。

スタッフ

プチプチは、安く手軽にできる窓の寒さ対策です。
見た目にはこだわらないから、少しでも寒さを和らげたい!という方におすすめの方法です。

プラダン

プラダンとは、プラスチック製の段ボールのことです。
材料には耐水性・耐薬性・耐油性に優れたポリプロピレン(PP)を使用しています。

きれいにセルフカットすることができるので、DIYの強い味方です!

安い材料で対策したいけれど「プチプチ(エアークッション)だと、見た目がかっこ悪い・・・」と思うときには、ぜひプラダンを使ってみてくださいね。
ペイントしたり、金具を取り付けるなど、おしゃれな見た目になるようにアレンジすることもできます。

プラダンを窓のサイズに合わせてセルフカットして窓の室内側に立てかけ、前側に倒れてこないようにつっぱり棒で固定すると二重窓のような構造になり、ひんやり感を和らげてくれます。

プラダンでDIYするときのデメリットは窓の開け閉めがしにくくなることや、十分な採光が得られなくなることです。
既存の窓枠の奥行にゆとりがある場合はプラダンに木枠を取り付けて、開閉ができるような仕組みにすることも可能です。

スタッフ

プラダンはDIYの強い味方!セルフカットも簡単にできるので、自分の好きな形状に加工することができます。
寒さ対策にもぜひ、活用してみてくださいね。

また、窓上部からの隙間風や光漏れを防ぐためには、即席のカーテンボックスをDIYでつくってみるといいですよ!
窓のレール部分に合わせて、上からすぽっと被せるようにして取り付けましょう。

簡易内窓

内窓とは、既存の窓に加えて室内側に取り付ける窓のことです。
内窓があると室内との間に空気の層ができ、屋外と室内の空間をしっかりわけることができます。

「簡易の内窓を取り付けたら、結露から解放された!」という声も多数あるので、結露対策としても効果が期待できそうです。
朝の窓ふきから解放されるかも~!

内窓というと本格的な施工をするイメージがありますが、最近では内窓用キットが販売されていたり、DIY好きの方からの情報も発信されているので、色々リサーチしながらトライしてみましょう。

窓枠にレールを設置するタイプなら、開閉もスムーズにできます。
ただし内窓を設置すると掃除がやりにくくなってしまったり、窓が室内側に迫ってくるので空間が狭く感じてしまうこともあります。
自宅の窓のサイズと合わせるために、採寸して金鋸でパーツをカットする作業なども発生するそうです。

また、内窓用キットなどを購入する場合は、費用が高額になりがちな点もデメリット。
持ち家ならともかく、住む期間が限定されている賃貸物件の窓対策に、どこまで手間と費用を投じるのか・・・?悩ましいところでもありますね。

スタッフ

結露対策としても有効な内窓!
便利なキットを活用すれば、比較的スムーズに作業を進められます。

びっくりカーペットおすすめ!窓の寒さ対策には『ハニカムシェード』

11色から選べる激安ハニカムスクリーン・ハニカムブラインド

手軽にできる窓の寒さ対策を探している方には、断熱性能に優れたハニカムシェードがおすすめです。
サイズオーダーできるのでセルフカットの手間もかからず、モダンでおしゃれな印象に仕上がります。

▼カーテンのコーディネート
▼ハニカムシェードのコーディネート
スタッフ

こちら(↑)は、ハニカムシェードにチェンジしたスタッフのお宅です。
カーテンのようなウェーブがないので、すっきり綺麗におさまります。

ハニカムシェードとは?

ハニカムシェードとは断面が六角形の特殊な構造をした、遮熱・断熱性能に優れたスクリーンのこと。
空気の層があるので、お部屋の中のぽかぽか空気が屋外に流出するのを防ぎます。

ハニカム・プリーツスクリーン
ハニカム・プリーツスクリーン

夏は涼しく、冬はあたたかく。
ハニカムシェードを窓に設置すれば、外気の影響をシャットアウトして室内を快適な温度にキープできるのです。

こちらは、ハニカムシェードの遮熱効果をグラフで表したものです。
この検査では主に夏場に、窓から侵入する熱エネルギーをどれくらい遮ることができたかを示していますが、冬場は室内からの熱エネルギーを防ぐ効果が期待できます。

ハニカム・プリーツスクリーン

当店のスタッフはハニカムシェードの評判を知り、自宅の窓をカーテンからハニカムシェードに総入れ替えしていました。
「エアコンの効きが圧倒的によくなった!」と大喜びで、早速追加の注文をしていました。
むむむ・・・ハニカムシェードの遮熱断熱効果、恐るべし。

ハニカムシェードの取り付け方法

ハニカムシェードの取り付けは、DIY初心者の方でも簡単にトライできます。
ブラケットと呼ばれる小さな金属金具を、ビス(ネジ)で数か所固定してから、本体をカチッとはめ込むだけで完了します♪

カーテンを併用しない場合には、カーテンレールを取り外してもOKです。
モダンですっきりした印象の窓辺に仕上がります。
11色から選べる激安ハニカムスクリーン・ハニカムブラインド

賃貸OK!カーテンレールへの設置方法

ハニカムシェードは専用金具(ブラケット)を使用すれば、カーテンレールに取り付けることもできます。

「賃貸物件に住んでいるから、壁に穴を開けたくない!」という方も、安心してトライしてくださいね。

当店ではハニカムシェード本体をご注文の方に、もれなくカーテンレール専用ブラケット(取り付けパーツ)を付属していますので、壁に穴をあけずに取り付けたい方はぜひご活用ください♪

ただし、カーテンレールに取り付ける場合は、壁に取り付ける場合と比較して遮熱断熱性能がやや劣ります。
ハニカムシェードは大きめのサイズで窓枠全体を覆うようにすることで、より高い効果が期待できるので、遮熱断熱性を重視するなら壁への設置がおすすめです。

小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使える!コードレスタイプのハニカムシェードも人気です。

▼窓の寒さ対策について知りたい方は、こちらの記事もおすすめです

まとめ

この記事では、窓の寒さ対策におすすめのDIY方法についてご紹介してきました。
まず手軽にトライしたいときには、荷物などに梱包されている緩衝材(プチプチ)を活用してみましょう。

窓ガラスに直接貼り付けるよりも、窓枠の上側や天井から垂れ幕のように設置する方が防寒対策として効果的です。

プラダンはプラスチック版の段ボールのこと。窓の内側に立てかけるように使用することで、簡易な内窓が完成します。

内窓キットはレールや窓の部分などをDIYで取り付けられるように、パーツをまとめて販売しているものです。自宅の窓のサイズに合わせるための採寸や金鋸を使用したセルフカットが必要な場面もありますが、初心者でもトライしやすいように工夫されています。

びっくりカーペットがおすすめする窓対策は、モダンでおしゃれなハニカムシェードです。
特殊な構造で空気の層をつくり、窓回りの断熱性UPを目指せます。

取り付けも簡単にできるので、この冬はぜひハニカムシェードにチャレンジしてみてくださいね♪

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる
ゆか

この記事を書いたのは…

色彩コーディネーター
住まいに彩を加え、暮らしを豊かにする情報をお届けしていきます。

お気に入りのインテリアは、鮮やかなグリーンのカーテンです♪
これまで無難な色のチョイスが多かったのでちょっと冒険でしたが、爽やかですてきな空間になりました。

朝起きたら、窓をあけて拭き掃除をするのが日課。
出汁ややき芋の美味しい香りを、お部屋いっぱいに満たすのが好き。
雨音を聴きながら、好きな小説を読むのがマイブーム。

お気に入り

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。