通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
リビングカーテンの選び方!おしゃれなコーディネート例とおすすめカーテン12選
カーテン

リビングカーテンの選び方!おしゃれなコーディネート例とおすすめカーテン12選

びっくりカーペット

お部屋の中でもパッと目を引くのが、カーテン。
面積が大きいので、カーテンひとつでお部屋のイメージは大きく左右します。

家族で集まったり、お客様をお迎えしたりするリビングは、家の中でも長く過ごす場所。
ぜひとも、カーテンはデザインも機能もこだわって選んでください。

おしゃれで使いやすいカーテンで、居心地の良いリビングを目指しましょう!

この記事では、インテリアの専門店が『リビングカーテン選びのポイント』と、『リビングカーテンのコーディネート』について解説します。

リビングをおしゃれに!
カーテンをコーディネートするコツ

北欧インテリア

家族と過ごしたり、来客を迎えるリビングはお部屋の中でも、とくにインテリアコーディネートに気合が入りますよね。
面積の大きなカーテンは、お部屋の印象を左右するのでデザインや色はこだわって選びましょう。

ここでは、リビングをおしゃれにするカーテン選びのポイントを解説します。

①家族みんなで色・柄を選ぶ

リビングは、家族みんなで過ごす場所。
食事をしたり、寛いだりと1日の中でも滞在時間が長い場所なので、カーテンはデザインもこだわって選びましょう。

好きな色、好きな柄を思い浮かべながら、毎日見てもワクワクできるカーテンを探したいですね。
ゆったり過ごせる落ち着いたグリーン、元気が出るキュートなオレンジなど、お部屋の過ごし方と照らし合わせて色や柄を選んでいきましょう。

デザイン・色を選ぶときは家族の誰かひとりの好みに偏らないよう注意が必要です。
家族みんなが納得できるよう、どんなデザインが良いのか事前に話し合っておきましょう。

②他のインテリアの色を意識する

家族みんなが好きな色だからと言って、どんな色を選んでも良いというわけではありません。

目指したいお部屋の雰囲気に合わせて、カーテンと他の家具の色の相性(配色)を考えていきましょう。

配色パターンの主な例としては、似ている色を使った『同系色コーディネート』と、メリハリある色の組み合わせを取り入れた『反対色コーディネート』があります。

【同系色コーディネートの例】
同系色コーデ
【反対色コーディネートの例】
反対色インテリア

どちらも黄色のカーテンを使っていますが、お部屋の印象が全然違いますね。
『同系色コーディネート』なら統一感のある雰囲気に、『反対色コーディネート』ならメリハリのあるおしゃれな雰囲気にできます。

ただし、面積の大きなカーテンで、おしゃれに反対色を取り入れるのは上級者テクニックが必要になります。

コーディネートが苦手な方は、同系色コーディネートをおすすめします。
カーテンは同系色でコーディネートし、クッションカバーや置物など簡単に取り換えられるものに反対色を取り入れてみましょう。

③配色バランスに気を付ける

リビングをおしゃれにまとめるには、色の選び方だけでなく配色のバランスも大切です。

コーディネートが苦手な方は、色選びの基本『配色黄金比』を基準にするときれいにまとまりますよ。
配色黄金比とは、お部屋を『ベースカラー』『メインカラー』『アクセントカラー』の3つに分類する方法です。

インテリアの配色黄金比

この配分を意識しておくと、簡単にバランスよくカラーコーディネートができるようになります。

さて、肝心のカーテンですが、『メインカラー』と揃えるか『ベースカラー』と揃えるかでお部屋の印象はかなり変わってきます。

『ベースカラー』を使うとまとめやすいですが、お部屋の印象が地味になってしまうというデメリットもあります。
カーテンには、お部屋のテーマである『メインカラー』を使うのがおすすめです。

④風水を取り入れてみる

面積の大きなカーテンは、インテリアの中でも風水の影響を受けやすいと言われています。

「リビングのカーテン、どんな色が良いかな?」と迷っている人は、家族の運気が上向きになるよう、風水を意識してカーテンの色を選んでみてはどうでしょう?

運気 相性の良い色 おすすめの柄
金運 黄色など チェック柄・アニマル柄
恋愛運・美容運 ピンクなど ハート柄・花柄
家庭運 ベージュ・ブラウンなど チェック柄・リーフ柄
仕事運 赤色・青色など ストライプ柄・星柄
健康運・家庭運 グリーン・白色など リーフ柄・花柄
人間関係運 オレンジ・黄緑色など ボーダー柄・ドット柄

家庭運をアップさせるベージュ・ブラウン・グリーンは、家族で過ごすリビングにぴったりのカラーですね。

来客も多いリビングは、人間関係運をアップさせるオレンジもおすすめです。リビングに明るさとぬくもりをプラスしてくれます。

④カーテンレールにもこだわる

カーテン

美は細部に宿る。
おしゃれなお部屋を目指すなら、ぜひカーテンレールにもこだわりましょう。

賃貸住宅などで備え付けられているのは、シンプルなデザインの『機能レール』と呼ばれます。
一方、『装飾レール』と呼ばれるカーテンレールは、ナチュラルなウッドタイプや、端に装飾が付いたものなど、デザインが豊富なんです。

おしゃれな『装飾レール』は、リビングにささやかな彩を添えてくれます。
お部屋全体の格式もグンと上がるので、インテリアにこだわりのある方はぜひ『装飾レール』を取り付けてみましょう。

リビングを快適に!
カーテンの機能選びのポイント

カーテン

カーテンは外からの目隠しはもちろん、遮光・遮熱などの機能も担っているため、お部屋の過ごしやすさにもダイレクトに影響します。

家族で過ごすリビングは、デザイン性だけでなく『機能性』も重視しましょう。

遮熱・断熱タイプがお得♪

外の暑さや寒さが最も伝わる場所、それは『窓』です。

夏場、お部屋に入り込んでくる熱の約70%が『窓』からだと言われています。

夏の部屋の熱の出入り

冬にお部屋の暖房の熱は約50%が『窓』から出ていってしまうと言われています。

冬の部屋の熱の出入り

そう!快適なリビングを目指すなら、窓の遮熱・遮熱対策が不可欠なんです。

快適さ重視のリビングにするなら、『遮熱・断熱』機能の付いたカーテンを選びましょう。
お部屋の熱の出入りをカットすることで、冷暖房効率アップも期待できますよ。

遮光と非遮光どっちがいい?

日光が入らないようにしてくれる『遮光カーテン』。
ぐっすり眠りたい寝室にあるとありがたいですが、リビングにも必要な機能なのか迷ってしまいますよね。

『遮光』と『非遮光』どちらが良いか迷ったときは、リビングの過ごし方を具体的にイメージしましょう。

◆遮光カーテンがおすすめの場合◆

アイボリー 遮光カーテン

  • 日中の強い日差しをどうにかしたい
  • 人通りの多い道路から室内が見えないようにしたい
  • 映画を見るために日中も室内を真っ暗にしたい

このような場合は、遮光カーテンがおすすめです。
遮光具合によって等級が決まっているので、お部屋をどのくらい暗くしたいのかに合わせて選びましょう。

◆非遮光カーテンがおすすめの場合◆

アイボリー 非遮光カーテン

  • 開放的な空間でのびのび過ごしたい
  • 自然光でお部屋を明るくしたい

このような場合は、非遮光カーテンがおすすめです。ほど良い透け感があるので、やわらかで温かみがありますよね。
また、優しい風合いの天然素材のカーテンも非遮光タイプのカーテンの場合が多いです。

実際に使ってみて遮光性も欲しくなったときは、遮光性をアップできる『後から裏地』を活用しましょう。

レースカーテンは『透けにくい』機能を選ぶ

レースカーテン

リビングで安心して寛ぐためには、プライバシーを守ることも大切です。

家族で集まるリビングは、部屋を明るくするために、昼間レースカーテンだけで過ごすことも多いと思います。

レースカーテンだけで過ごす時も、外から室内が見えないよう『透けにくい』機能付きのレースカーテンを選びましょう。

透けにくいカーテンには、『遮像レースカーテン』と『ミラーレースカーテン』があります。

カーテンの名前 主な機能
ミラーレースカーテン 太陽光を反射することで外から室内が見えにくくするレースカーテン。
昼間、室内が見えにくくするのに効果的。
夜や、くもりの日は効果が発揮できないこともある。
遮像レースカーテン 特殊な糸や織り方によって、透けにくく作られたレースカーテン。
昼も夜も、室内が見えにくくなります。
生地が分厚くなりレースカーテン特有の柔らかさに欠ける。

どちらの方が使いやすいのか、メリット・デメリットを比較して見定めてくださいね。

おしゃれなコーディネート例と
リビングにおすすめのカーテン12選

あらかじめインテリアのテイストを決めておくと、格段にコーディネートしやすくなります。

ここからは、リビングのコーディネート例とともにおすすめのカーテンを紹介します。

おしゃれな北欧風

北欧インテリア

北欧インテリアは、おしゃれインテリアの定番!
木製家具を使ったナチュラルな空間に、黄色や青を使った大胆な色使いで遊び心をもたせます。

北欧柄の華やかなカーテンを使えば、それだけで北欧インテリアが完成できちゃいそうですね。

思い切って鮮やかな色のカーテンを選ぶと、お部屋の雰囲気が明るくなりますよ。

優しくなじむナチュラル

ナチュラルモダンインテリア

ゆったり寛げるリビングにぴったりなのが、ナチュラルインテリア。
ベージュやブラウンを中心に使ったインテリアなので、コーディネートが苦手な方にもおすすめです。

『ベージュ』や『アイボリー』など、ベースカラーのカーテンにするとほっこり優しいリビングに。
のっぺりと地味な印象になってしまったときは、柄物のカーテンで遊び心をもたせてみましょう!

『オレンジ』や『グリーン』なども、ナチュラルインテリアと相性が良いですよ。

クールなモダン

グレーのモダンカーテン

モノトーン調で、クールな大人の空間を演出できるモダンインテリア。
ポイントで木製家具を取り入れると、洗練されていながらも居心地の良いナチュラルモダンなリビングに仕上がります。

スタイリッシュな雰囲気に合うよう、カーテンは無地や幾何学模様などシンプルなものを選びましょう。

モダンなリビングには、シックなグレーのカーテンがおすすめです。
グレーには落ち着きを与えてくれる効果もあるので、ゆっくりと過ごしたいリビングにぴったりです。

お部屋にある色とトーンを揃えるようにすると、まとまりのあるお部屋に仕上がります。

明るく陽気なハワイアン

ハワイアンカーテン

「アロハ~♪」と言ってしまいたくなる、南国風のハワイアンインテリア。

陽気な常夏のイメージ合う、華やかなカーテンを合わせましょう。

おすすめは、やっぱりトロピカル柄のカーテン!
モンステラやハイビスカスなど南国の植物は、見ているだけでウキウキしてきますよね。

カーテンの柄と同じような観葉植物を飾れば、リゾート気分を楽しめますよ。

気品あるクラシック

ベルベットカーテン

気品あふれるクラシックなインテリアには、光沢が美しいベルベットカーテンがおすすめです。

ベルベット素材が織りなす独特の陰影が、大人のエレガンス空間を演出してくれます。

レースカーテンは、ベルベット生地のラグジュアリーな雰囲気に負けないよう、繊細な刺繍レース合わせましょう。
レースカーテンだけで使うときも、優美でうっとりするような時間を過ごせますよ。

まとめ

この記事では、『リビングにおすすめのカーテンの選び方』について解説してきました。

カーテンはお部屋の印象を決める重要なインテリアファブリック。
リビングは家族みんなが過ごす場所なので、デザインや色は個人の意見に偏りすぎないよう相談しながら決めていきましょう。

また、カーテンは遮光や遮熱などの機能性を意識することも大切です。
昼間にレースカーテンだけで過ごすことが多い場合は、プライバシーを守りつつお部屋を明るくしてくれる採光レースカーテンが良いですね。

家族みんなが過ごしやすいリビングを目指して、おしゃれで快適なカーテンを探してみてくださいね。

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる
たおちゃん

この記事を書いたのは…

窓装飾プランナーの資格を取得しました。
コラムを通して、ライフスタイルに合う素敵な住まいづくりをお手伝いします。

可愛い雑貨が大好きで、お店に行くと何時間でも眺めていられるタイプです。笑
車のシート用に座布団サイズのギャッベを購入したので、遠出のドライブに行きたい今日この頃。

シアタールームを作って、ポップコーンを食べながら、大好きなディズニー映画を見るのがひそかな夢です。
憧れのマイシアター、いつか実現したいと思います!

お気に入り

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。