不思議と時間が経っている!? スムースの優しい肌触り
2017.3.5
|
スタッフブログ

皆さんは「マイクロファイバー」という言葉を聞いたことがありますか?
吸水性に優れていて、保温性にも優れていることから、最近では肌着やタオルに用いられていますよね。
そんなマイクロファイバーがカーペットに使われた場合どのような特徴があるのでしょうか。
今回はスムースを例にマイクロファイバーが使われているカーペットの特徴をお伝えします。
まず、マイクロファイバー自体の特徴としては、髪の毛の1/1000程の細さかつギザギザの切れ込みが入っていることが挙げられます。
もし、マイクロファイバーがタオルなどに用いられた場合、柔らかさと、ギザギザの切れ込みに水分が入ることで優れた吸水性が発揮されるのです。
一度使われたことがある方は、その高い機能性に驚かれているかもしれませんね。
では、そのようなマイクロファイバーがカーペットに用いられた場合、どのような特徴があるのでしょうか。
顔をうずめてしまいたくなるほどの柔らかい触感と全身を包んでくれるようなボリュームといった、夢のような特徴を持っています。
このようなカーペットに一度寝たら離れるのが嫌になってしまうかもしれませんね。
今回は、スムースを例にマイクロファイバーの特徴とそれが使われたカーペットの特徴をお伝えしました。マイクロファイバーの感触が気になる方は、一度マイクロファイバーのタオルを購入されてみてはいかがでしょうか。
それが合うようでしたら、スムースのようなマイクロファイバーが使われたカーペットもきっと合うことでしょう。
投稿者 びっくりカーペット
カーペットやラグを中心に、ロールスクリーンやブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、お掃除方法などのお役立ち情報をご紹介いたします。