通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
ブルックリンスタイルを演出するには?欠かせない要素やアイテムを紹介
インテリア

ブルックリンスタイルを演出するには?欠かせない要素やアイテムを紹介

びっくりカーペット

ブルックリンスタイルで部屋をおしゃれにしたいけど、どうやってコーディネートしたらいいのかわからない。

そんな方に、自宅や自室をブルックリンスタイルに演出する、コーディネートのコツを解説します!

  • 部屋をブルックリンスタイルにしたいけど具体的に何が必要なの?
  • ブルックリンスタイルにしようと家具を揃えたけど何かイメージと違う…?
  • ブルックリンスタイルにするにはコンクリート打ちっぱなしの部屋に引っ越すべき?

そんな疑問を感じている方は、ブルックリンスタイルがどんなインテリアスタイルなのかを知ることからはじめましょう。

おしゃれなブルックリンスタイルの部屋にするために必要な要素と、手軽にできるコーディネート方法について解説します!

「ブルックリンスタイル」の特徴とは?

ブルックリンスタイルとは、どんなインテリアスタイルなのでしょうか?

まずは、ブルックリンスタイルの由来や特徴から、どんなスタイルなのかを解説しますね!

ブルックリンスタイルの由来と特徴

ブルックリンスタイルは、ニューヨークのブルックリンを発祥とするインテリアスタイルです。

19世紀頃のブルックリンは製造業が盛んで工場や倉庫が沢山ありました。

その製造業が大戦後に衰退すると、残った工場や倉庫をおしゃれに改築して暮らす人が増えます。

近年ではおしゃれでアーティスティックな人が暮らす場所としてブルックリンは注目さています。

ブルックリンスタイルの特徴は、古いヴィンテージ感のあるインテリアアイテムと剥き出しのコンクリートやレンガ等の工業的な要素が含まれます。

レンガの外壁に剥き出しの非常階段のある古いアパートメントを現代風にリノベーションして使うスタイルはおしゃれでカッコいいので人気があります。

よく似ているインテリアテイストの「インダストリアル」との違い

ブルックリンスタイルに似たインテリアテイストに「インダストリアル」があります。

このインダストリアルとは、「工業的な」という意味があります。

インダストリアルは、工業的な機能美と実用性を兼ね揃えたインテリアアイテムと無骨だけど温もりを感じるユーズド感のあるデザインを融合させたスタイルです。

ブルックリンスタイルは、インダストリアルにヴィンテージ感のあるインテリアアイテムをより多く取り入れたスタイルです。

どちらも、古い倉庫や工場をリノベーションしたようなデザインが特徴で、剥き出しの配管や鉄骨とヴィンテージインテリアの組み合わせで重厚感のある雰囲気を演出しています。

ブルックリンスタイルの演出に効果的な要素

それでは、ブルックリンスタイルを演出するために効果のある要素を解説しますね!

ダークカラーを取り入れて落ち着いた空間を演出

ブルックリンスタイルのカラーコーディネートの定番は「ダークカラー」です。

  • ユーズド感があるダークブラウンのフェイクレザー製ヴィンテージ風ソファ
  • アトリエ風や工場感のある大き目のブラウンオークテーブル
  • フレームが黒に塗装されたアイアン製で大きな収納スペースのある無骨なアイアンラック
  • 無機質な打ちっぱなし感があるコンクリート壁を演出するグレーの壁紙

など

ダークカラーのインテリアアイテムを使うことで洗練されたブルックリンスタイルを演出することができます。

ダークブラウンやダークグレーなどの落ち着きのある暗い色を使って部屋をコーディネートするのがおすすめです。

ただ、ブルックリンスタイルの全てがダークカラーというわけではありません。

ベースカラーにホワイトを使ったブルックリンスタイルもあります。

ホワイトをベースカラーに使うと清潔感があって明るく居心地の良いブルックリンスタイルの部屋にコーディネートすることもできます。

開放感を感じる間取り

おしゃれなブルックリンスタイルの部屋にするためには、部屋の開放感も重要です。

ブルックリンスタイルのベースは、工場や倉庫など天井の高い建造物をリノベーションして居住可能な空間を作ったのがはじまりです。

そのため、ブルックリンスタイルでコーディネートした部屋の多くは天井が高く開放感のある部屋です。

でも、今住んでいる部屋の天井を高くするのは物理的に難しいですよね?

そこで、他の方法で開放感のある間取りを作ります。

人間は「視線を遮る物が無い」と開放感を得られます。

例えば、私達は何も遮る物がない広い海や草原を見て開放感を得られます。

これをコーディネートに取り入れると、部屋に入ってから窓まで一直線に繋がっているかのように視界を遮らない場所に家具を配置します。

他にも、人間の腰よりも低い高さの家具を使って視界を遮らないようにしたり、窓に透け感のあるカーテンを吊るすなどして、室内から外が見えるようにすると開放感を感じる部屋にすることができます。

アンティーク調のレンガやタイル

ブルックリンスタイルで洗練されたコーディネートを目指すなら、アンティークレンガの壁がおすすめです。

ブルックリンスタイルのイメージといえば、古いレンガが剥き出しの壁ではないでしょうか。

アンティーク調のレンガを使えば、そんな本格的なブルックリンスタイルの部屋を作ることができます。

ただ、本物のアンティークレンガで部屋の壁全面を埋めるのは難しいですよね?

そこで、アンティークレンガ風のタイルなら質感も本物に近く手に入りやすいです。

賃貸ではアンティークレンガやタイルを使えない場合もあるため、レンガ調の壁紙を使って雰囲気を変えることもできます。

ヴィンテージ感のあるフローリング

フローリングも工場や倉庫で使われているようなヴィンテージ感のある物ならブルックリンスタイルの床にピッタリです!

  • ダメージ加工された無垢材
  • アンティークオーク風の床材
  • チェストナット風の床材

など

ブルックリンスタイルにピッタリのヴィンテージ感のある木材は「アンティーク木材」という名前でネットオークションや輸入雑貨を取り扱っているお店で購入することができます。

ただ、この「アンティーク木材」はホームセンター等で購入する木材と比べてお値段が高く設定されています。

ご自宅のフローリング全てをアンティーク木材で敷き詰めるのはコスト的に実現が難しいです。

そこで、見た目がアンティーク木材のような「ウッドタイル」をブルックリンスタイルの部屋の床に敷き詰めます。

ウッドタイルは木目が入ったフロアタイルの一種で、既存のフローリングの上から敷くことができます。

日本の賃貸マンションでは、白系統のフローリングを使用する物件が多い傾向にあります。

実際、今住んでいる部屋のフローリングが白いご家庭も多いのでは?

そんなご家庭でもウッドタイルを使ってブルックリンスタイル風の部屋にコーディネートすることができます。

重厚感のある素材を使用した建材や家具

重厚感のある素材を使用した建材や家具を部屋に置くことで、味のあるブルックリンスタイルの部屋にコーディネートすることができます。

重厚感のある素材とは

  • マットな質感で光沢のないアイアン素材
  • 不揃のザラザラした質感のレンガ
  • ユーズド感のある木材

など

これらの重厚感のある素材を使用した家具で揃えましょう。

ブルックリンスタイルでは、新品の物よりも使用感のある古い物でコーディネートするのがおすすめです。

ソファやベッド、テーブルなどの大型家具を選ぶときも重厚感のある素材を使った物を選びましょう。

また、実際に使われた古い物を用意しなくても、ユーズド加工された素材の家具でもOKです!

あえて見せる配管や配線

配管や配線は隠したほうがスマートに見えますが、あえて見せる配管や配線はおしゃれです。

天井や壁から剥き出しになっている配管や配線はブルックリンスタイルのインテリアアイテムとして使用できます。

でも、実際の賃貸物件では配管や配線は隠されているのがデフォルトです。

そこで、家電製品の電源を取るためのコンセントタップにアンティークデザインの物を選びます。

また、コンセントケーブルをブラックやブラウンの物にするとブルックリンスタイル風の配線に見せられるのでおすすめですよ!

観葉植物でオーガニック要素をプラス

ブルックリンスタイルでは暗いダークカラーを多く使います。

そのため、部屋の雰囲気も暗くて重く感じてしまいます。

その雰囲気を和らげる方法として、観葉植物などオーガニック要素を追加して部屋の雰囲気を軽くします。

観葉植物は、重厚感のあるアメリカンヴィンテージ風のソファやテーブル等の家具と合わせて使うとおしゃれに見えて、手軽にオーガニック要素をプラスすることが出来るのでインテリアアイテムとして人気があります。

日本でブルックリンスタイルの部屋に置く観葉植物には以下の物が挙げられます。

ブルックリンスタイルに似合う観葉植物

  • オーガスタ
  • ユッカ
  • アレカヤシ
  • モンステラ

など

ここで挙げた観葉植物は世話も難しくなく、室内だけでも育てることのできる種類なので初めて観葉植物を扱う人におすすめです。

観葉植物の世話が難しいという方は、模造のフェイクグリーンがあるのでそちらを用意してみてはいかがでしょう。

無機質ながらも温かみを感じる照明

明かりは生活に欠かせない重要な物です。

インテリアコーディネートでも照明は重要なおしゃれ要素のひとつです。

照明の明かりの強弱や色によって部屋の印象が大きく変わります。

明かりの色の特徴

  • 昼光色
    青みがかったさわやかな色の光
  • 昼白色
    太陽光に近い自然な色の光
  • 電球色
    オレンジがかった温かみのある優しい光

ブルックリンスタイルでは、家具などのインテリアアイテムの色が全体的に暗い色を使っているので、温かみのある「電球色」を使うのがおすすめです。

電球色はオレンジがかった温かみのある光で、ダークブラウンやアイアンブラックを多く使うブルックリンスタイルとは相性がピッタリです。

ブルックリンスタイルの実現にはリノベーションとDIYのどちらが良い?

ブルックリンスタイルに必要な要素を解説しましたが、ブルックリンスタイルを実現するためにはリノベーションとDIYのどちらを選ぶべきなのでしょうか?

戸建てや賃貸など、住居の形態によってリノベーションとDIYどちらを選択するか別れます。

リノベーションに適している例とDIYに適している例のそれぞれで解説しますね!

リノベーションが適している例

ブルックリンスタイルの高い完成度を求めるなら、自宅をリノベーションするのがおすすめです。

間取りを大きく変更して、壁や床の素材をブルックリンスタイルにマッチするレンガやアンティーク木材のフローリングに変更することもできます。

ご自宅をブルックリンスタイルの特徴に合わせて大きく作り変えたいと考えている方で、その中でも以下の条件に合う人がリノベーションに適しています。

  • 持ち家を持っている
  • 中古物件を購入予定
  • 予算に余裕がある

自宅をリノベーションする場合、一気に工事を済ませてしまうのが楽です。

自宅全体をフルリノベーションすると、施工中は自宅で生活することができません。

そのため、一時的に仮住まいへ引っ越す必要があるのですが、施工期間が長くなれば仮住まい暮らしは長くなります。

持ち家や中古物件をブルックリンスタイルにリノベーションする時は、リノベーションに慣れた工務店を見つけることが大事です。

工務店の中には仮住まい用のウィークリーマンションの紹介を行っている業者もあります。

また、DIYに比べてリノベーションはお金がかかります。

間取りを変更してから、必要な家具等のインテリアアイテムを揃える必要もあります。

ご自宅をブルックリンスタイルにリノベーションするなら、予算を決めて工務店など施工業者に必ず見積もりを出してもらいましょう。

DIYが適している例

借家や賃貸に暮らしている方の中で、自分の手でブルックリンスタイルにコーディネートしたい場合はDIYが適しています。

DIYでブルックリンスタイルにコーディネートするのに適している人の条件は以下の通りです。

  • 借家や賃貸マンションに住んでいる
  • コーディネートにあまり予算を掛けられない
  • じっくり時間をかけてコーディネートしたい

低予算でブルックリンスタイルにコーディネートするならDIYがおすすめです。

自分で部屋をブルックリンスタイルにコーディネートするので、掛かる費用は材料代や家具購入代ぐらいです。

それに、賃貸住宅では契約によって居住スペースを大きく改修できないケースも多く。

改修することができたとしても、壁紙を交換するぐらいの小規模な物に限られます。

そのため、借家や賃貸マンションではDIYで自分なりのブルックリンスタイルを作り出します。

自分で工夫しながら好みの部屋にコーディネートするのが楽しいという人にはDIYが適しています。

ブルックリンスタイルの部屋にアレンジするアイテムを紹介!

それでは、ご自宅をブルックリンスタイルにアレンジすることができるアイテムをご紹介します!

おしゃれなアイテムを使ってご自宅をブルックリンスタイルにコーディネートしてみてくださいね!

ウッド感を強調できるフロアタイル

ご自宅のフローリングをブルックリンスタイルで見るようなおしゃれなアンティーク調の木材に変えたい人は、フロアタイルでフローリングを簡単に模様替えできます。

フロアタイルのデザインはいくつか種類があります。

ブルックリンスタイルに合わせるなら、ヴィンテージブラウンヴィンテージベージュがおすすめです。

また、少し個性的なコーディネートを目指すなら、ミックスタイプのウッドタイルを敷いてみるのもいいかもしれませんね!

ウッドタイル 吸着タイプ 12枚入り ヴィンテージベージュ
ウッドタイル 吸着タイプ 12枚入り ヴィンテージブラウン
ウッドタイル 吸着タイプ 12枚入り ヴィンテージミックス

アクセントをプラスするスクエアデザインカーペット

シンプルなスクエアデザインのカーペットはブルックリンスタイルにもピッタリです!

部屋の中で床の締める面積は大きく、部屋のデザインを決めるとき床に何を敷くかで雰囲気が大きく変化します。

特に日本人は床上生活を好むので床に敷く物にこだわりを持つ人もいらっしゃいます。

そんなこだわりを持つ方にもおすすめのスクエアデザインのカーペットを集めました。

ルフレ ブラック
ルノーア グレー

レザー調の座面と古材風フレームで重厚感を演出するソファ

ブルックリンスタイルでゆったりと部屋でくつろぐこともできるおしゃれなソファが欲しいと思いませんか?

ダークカラーのコーディネートに合わせて、重厚感のあるレザー調のソファはいかがですか。

本物のレザーではないのでお手入れも簡単で、一人暮らしの方にもおすすめのソファです。

天然素材を使用したスモーキーカラーのカーテン

天然素材を使ったナチュラル感のあるドレープカーテンの中でも、ブルックリンスタイルにはスモーキーカラーのカーテンがおすすめです。

天然素材のカーテンなら天然素材ならではのやわらかい質感がブルックリンスタイルの暗いイメージを和らげてくれます。

リーネ サンド
ラフィネ カーキ
シャビーベルベット パールチャコール

ヴィンテージ家具やレンガ調の建材にも相性の良いウッドブラインド

木製のスラットがおしゃれなウッドブラインドは部屋のおしゃれ度をワンランクアップしてくれます。

通常のアルミブラインドではインダストリアル感が強くなりすぎると感じたら、ウッドブラインドにしてナチュラル感を強くしてみてはいかがでしょうか。

ウッドブラインド 標準タイプ チョコブラウン
ウッドブラインド 標準タイプ ウォールナット
ウッドブラインド ランダムウッド チョコブラウン

ワンルームならベッドルームや布団カバーもアレンジしよう

一人暮らしでブルックリンスタイルを実現しようと思ったら、アイアンフレームのロフトベッドはインダストリアル感があってピッタリ!

ベッドをブルックリンスタイルに合わせたら、布団カバーもブルックリンスタイルと相性の良いダークカラーで統一すると調和が取れるのでおすすめですよ!

ルードル W98xD198xH9.5/21.5/33.5cm
掛け布団カバー コットンニット 藍色 あいいろ

お世話いらずのフェイクグリーンでオーガニック感をプラス

観葉植物を置いてブルックリンスタイルの部屋をやわらかな雰囲気にしてみませんか。

フェイクグリーンなら水遣りや日光に当てる必要もなく、世話を必要としないインテリアアイテムとして使用することができます。

このフェイクグリーンを入れる木製プランターを一緒に揃えると見た目もおしゃれでおすすめですよ!

モンテスラ 約W56×D56×H100cm
ミニパイナップル 約W61×D61×H67cm
ウッドプランター

部屋の印象を崩さないインダストリアルなトラッシュカン

インダストリアル感をプラスするトラッシュカン(ゴミ箱)がブルックリンスタイルの部屋にピッタリです。

ゴミ箱は部屋の整理整頓に必要なアイテムです。

必要なアイテムだからこそ見た目がおしゃれな物を選んでくださいね!

まとめ

ブルックリンスタイルは、古い物を活かしてインダストリアル感をプラスしたインテリアスタイルです。

レンガやコンクリート、剥き出しの配管等の無骨な雰囲気の中に、ヴィンテージソファなどの木製インテリアや植物を取り入れることでおしゃれな空間を演出します。

自宅をブルックリンスタイルにコーディネートするときは、リノベーションかDIYで出来ること出来ないことがあるので注意してください。

おしゃれなインテリアアイテムを使って貴方好みのブルックリンスタイルにコーディネートしてみてくださいね!

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる

この記事を書いたのは…

WEBライター歴が10年ありますが、インテリア業界は1年目の新人です。

夢は自分の部屋に好みのインテリアソファを置いて、そこでくつろぎながら読書することです。

休日はウォーキングに出かけるのが趣味になりました。
歴史物の書籍が好きで、戦国時代を題材にした本をよく読みます。
ウォーキングのついでに戦国時代の城跡を見に少し遠くまで出かけることも。

最近は早起きして早朝ウォーキングにも挑戦しています。

インテリア業界は未経験ですが、読みすくて有益な情報をコラムで紹介していけるよう頑張ります。

お気に入り

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。