秋冬にはボリュームたっぷりのあったかラグが恋しくなりますよね。
足元にラグがあるとくつろぎ感がUPするのはもちろん、足裏の接触温度を適切に保つことで、健康面にもよい影響をもたらしてくれると言われています。
この記事ではふわふわのシャギーラグやあったかカラーの暖色系ラグなど、寒い季節にぴったりのおすすめ商品をご紹介していきます。
暖かいのはもちろん、秋冬だからこそ味わえるおしゃれなデザインもじっくりお楽しみください。
冬のお家ライフをあったかく、心地よくしてくれる、お気に入りの1枚が見つかりますように。
▼▼今だけセール中▼▼
目次
寒くなったら、秋冬ラグ(カーペット)に模様替え
肌にあたる風がひんやりする季節になってきたら、恋しくなるのがあったかラグ。
通年同じラグではなく「春夏用ラグ」「秋冬用ラグ」を使い分けると、その季節だからこそ欲しいデザインや機能を楽しむことができます。
たとえば春夏用ラグなら、汗がついても気軽に洗濯できる洗えるラグ。吸湿性にすぐれている綿・さらりとした手ざわりの麻素材を使用したラグが人気です。
それに対して秋冬ラグは、毛足の長いシャギーラグやムートンラグがおすすめ。
ふかふかの手ざわりが心地よく、たっぷりボリュームがあるので暖かく快適に過ごせます。
いつものインテリアコーディネートに季節感のある素材やデザインをピンポイントでプラスすると、日々の暮らしが豊かで彩りのあるものになるでしょう。
秋冬ラグを選ぶときの4つのポイント
毛足の長いふわふわシャギーラグ、もっちりクッション性に優れた低反発ラグ、温かみを感じられるほっこりカラーのラグなど、秋冬だからこそこだわりたいポイントがありますよね。
またホットカーペットや床暖房などの上に敷く場合には、対応商品を選びましょう。
ポイント① ほっこり暖色カラー
秋冬ラグならオレンジ、赤、黄色など、暖かさを感じられるカラーがおすすめ。
気温の低くなる時期でも、温もりのある空間を演出するのにぴったりです。
また、落葉のような渋めの濃いカラーも捨てがたいですよね。
深みのあるブラウンのラグなら、こっくりとした落ち着きのある雰囲気に仕上げてくれるでしょう。
自然風景の色の変化を感じながら、毎日の暮らしに季節の色彩を取り入れていくとカラーコーディネートがもっと楽しくなりますよ。
ポイント② ふわふわシャギーラグ
秋冬におすすめなのは、毛足の長いシャギーラグ!
おしゃれでボリューム感たっぷりなので、包みこまれるような心地よさを味わえます。
シンプルな無地模様だからこそ毛の向きで表情が変わったり、太さやカラーの異なる糸使いが楽しい。
シャギーラグさえあれば、どんなに殺風景なお部屋もあっという間におしゃれに変身!できちゃいますよ。ぜひ秋冬には、シャギーラグにトライしてみてくださいね。
ポイント③ 厚みや目付量をチェック
冷たい空気は下にたまるという性質があります。
たとえ暖房を入れていても、肝心の足元はなかなか暖まらないですよね。
また、床からしんしんと冷たい空気が伝わってくることもあるでしょう。
ですから秋冬におすすめなのは厚みがあるものや、目付量(1平方あたりの糸の量)が多いものがおすすめです。
ふかふかの肌触りはもちろん、しっかり冷気を遮る役割も果たしてくれます。
床暖房やホットカーペットの熱をダイレクトに感じたいときには、やや薄手の短毛フランネルラグやアルミ基布を使用したラグを選びましょう。
ポイント④ ホットカーペット・床暖房OK
ホットカーペットや床暖房と併用する予定なら、対応商品の中から選ぶべし。耐熱素材でないラグを併用すると、裏面のゴムが熱で溶けてしまうなどのトラブルにつながる恐れがあります。
当店ではホットカーペット・床暖房対応商品に、このような表記を掲載しています。
ご購入の際にはご確認くださいますよう、お願いいたします。
2022年秋冬おすすめ!おしゃれなラグ8選
ここからは秋冬だからこそおすすめしたい、2022年(最新)おしゃれラグを8つご紹介していきます。
暖かさはもちろん、秋冬だからこそ楽しめるデザインや素材にも注目してみましょう。
あったかホットカーペット
暖房器具の中でも人気が高いホットカーペット。
おしゃれなラグと合わせれば、インテリアを損ねることなくおしゃれに寒さ対策をすることができます。
足元を集中的に暖めることができるので、底冷え対策にもおすすめです。
エアコンのように空気が乾燥する心配も少なく、電気代も安くすみます。
スイッチ1つですぐにポカポカ!
ホットカーペットであったか冬支度をしていきましょう。
しっとりシャギーラグ
ふわふわしっとり!
シルキータッチのマイクロファイバーラグは秋冬の定番アイテムです♪
- シンプルな無地ラグが欲しいけど、のっぺりした感じは嫌
- 毛足の長いおしゃれなラグが欲しい
- ふわふわで繊細な表情を楽しめるラグがいい
- 秋冬だけでなく、オールシーズン使いたい
中材に約8㎜のウレタンを使用しているので、寝転んでも底つき感が伝わりにくく快適に過ごせます。
リビングの一角に敷けば、家族がくつろぐ憩いのスペースになりますよ。
目付400g/m2(1平方あたりの糸の量)ある高密度シャギーなので、ゴミが基布にたまりにくくお手入れも楽々です。
手洗いOK!なので、汚れが気になったらじゃぶじゃぶ洗えるのもうれしいポイント。
丸型がカワイイ!手洗いOK!スベリ止め付きマイクロファイバーラグ
『ファーム オリーブ 約190cm円形』
可愛い丸型!オールシーズン対応!手洗いOK!しっとりふわマイクロファイバーシャギーラグ
ふわふわ!天然羊毛のムートンラグ
ニュージーランド産の天然ウール100%の贅沢なムートンラグ。
ウールは吸放湿性と保温性に優れた素材なので、暖かくサラサラの手ざわりを楽しめます。
羊毛には1本1本がコイル状になっていて『クリンプ』という自然の縮れがあり、ほどよい弾力を備えていることも特徴です。
ベッドのそばに敷いておけば、寝起きに素足をおろしてもあったかい。
ソファの背もたれにサラリとかけても、おしゃれなアクセントになります。
肌が触れるたびに癒される、天然ウールならではの心地よさを満喫しましょう。
【お買い得セール実施中】自然由来のふわふわな触り心地。オールシーズン使える天然ウール100%
『ムートンラグ』
さらっと蒸れにくい、吸湿性・断熱性の高い天然ムートンで、お部屋に豪華さと癒しをプラス
敷き詰めたい!大判ウレタンラグ
当店人気の『ホリデープラス』シリーズに大判サイズが新登場!
江戸間4.5畳、6畳、8畳の3サイズ。「ふかふかウレタンラグを部屋いっぱいに敷き詰めたい!」と言う方におすすめです。
全厚約20mmのウレタンラグで、床から伝わる冷気をシャットアウトしてくれます。
ひんやり冷たいフローリングも、ふかふかラグで極上のリラックススペースに大変身。
長時間座っていてもお尻が痛くなりにくく、ゴロンと寝転んでも気持ちが良いです。居心地がよすぎて、出られなくなっちゃうかも。笑
毛足の短いフランネルラグなので、ゴミが隙間に溜まりにくく、掃除機掛けもらくらく♪
はっ水加工付きなので水をこぼしてしまっても、ササッと拭き取ることができますよ。
【はっ水&低反発】全3色!もちもち厚手ウレタン入り洗える低反発の大判サイズラグ
『ホリデープラス』約261x352cm(江戸間6畳)
ビッグサイズ!お手入れ簡単!家族を笑顔にするはっ水&低反発ラグ【全3色】
冷暖房効率UP!アルミ基布の省エネラグ
暖房効率をアップし、底冷えを予防してくれる暖かラグ『モフル』。
モフルの暖かさの秘密は、あったか要素がたっぷり詰まった6層構造にあります。
蓄熱わた・普通わた・ウレタンの3層が保温・蓄熱効果を発揮し、ホットカーペットや床暖房の暖かさをしっかりキープします。
また、基布に使われている不織布が床からの底冷えもシャットアウト!
暖房効率をグッと高めてくれるので、省エネ対策にも最適です。
かわいいモロッカンキルトのデザインは、どんなインテリアにもすんなり馴染みますよ。
蓄熱綿・アルミシート入りで電気いらずの暖かさ!フランネルが心地いい、 厚手のあったか6層ラグ
『モフル グレー』
断熱効果で省エネ対策に!滑らかなマイクロファイバー素材の、キルティングがおしゃれな冬ラグ
極厚63mm!洗えるラグ
厚さ63mmの極厚洗えるラグ『モファ』。
ぽこぽこと凹凸のあるキルティングの優しい手触りは、寒さできゅっと縮こまりがちの気分を優しくほぐしてくれます。
厚さ63mmとボリュームたっぷりでも、洗濯機で洗えるのが嬉しいですね。
極厚63mmのボリュームのあるフワフワがかわいい!厚手で冬にぴったりの、洗濯機で洗えるおしゃれなキルトラグ
『モファ ホワイト』
こたつ布団とセットで使える!こたつ敷布団にオススメの、もこもこキルトのあったかラグ
ラグと同じふわふわのキルティング生地を使用したこたつ布団もおすすめですよ。
極厚58mmのボリュームのあるフワフワがかわいい!洗濯機で洗える、薄型タイプのおしゃれなこたつ掛け布団
『モファ ホワイト』
薄手・軽量で省スペース収納。ラグとセットで使える、もこもこキルトのコタツ薄掛け布団
おしゃれ柄!柔らかタッチラグ
天然素材ウールを100%使用したギャッベ『ホノカ』。
優しいピンク色は、見ているだけで暖かい気持ちになりますね。
ギャッベは弾力性もあるので、ゴロンと寝転んでも気持ちが良いですよ。
床暖房やホットカーペットとの併用もOKなので、ぜひ併用して使ってみてくださいね。
ウールは断熱・保温性に優れているので、床からの寒さをブロックし、ホットカーペットの暖かさを長く保ってくれます。
お部屋の空気をクリーンに!抗ウイルス機能つきラグ
秋冬は感染症の流行が心配な季節ですよね。
特に毎年猛威をふるうのがインフルエンザ。家族内で感染が拡大しないように、早めの対策を考えておきましょう。
そこでおすすめなのは、お部屋の空気をクリーンに保つ抗ウイルス機能つきのラグです。
ウイルスを吸着&無害化する機能が搭載されていて、その分解率は驚異の99.9%!まるで床に敷く空気清浄機のような役割を果たしてくれます。
元気に冬を越せるように、ラグの上でくつろぐ休息時間も大切にして免疫力UPを目指しましょう。
厚手の下敷きを合わせれば、薄手のラグでもふかふかの冬仕様にできますよ!
ラグにボリュームと強力滑り止めをプラス!優しいタオル生地を使った手洗いできるラグ用下敷き
『ピタリプラス』
極厚約20ミリ!お気に入りのラグに防音と滑り止め機能をプラスできる人気のすべり止めクッションマット
まとめ
この記事では、びっくりカーペットおすすめ2025年秋冬ラグをご紹介してきました。
秋冬だからこそ楽しめる、おしゃれなデザインやフワフワの心地よさをぜひ堪能してくださいね♪
ホットカーペットや床暖房を併用する際には、対応商品であることを確認することをお忘れなく。ラグのボリュームがあり過ぎると暖房効率が落ちてしまうことがあるので、床側からの熱をダイレクトに取り入れたいときには、やや薄手のものを選ぶといいでしょう。
フローリングのひんやり感が気になるときには、厚手のものやボリュームのあるシャギーラグやマイクロファイバーラグがおすすめです。
分厚さ、目付量、基布の素材などに注目しながら、お気に入りの1枚を探しましょう。