年々夏の暑さが厳しくなってきていますよね。
日の当たる屋外はもちろんですが、室内も30度近くまで気温が上がることもあり暑さ対策が欠かせません。
夏、お部屋で快適に過ごすためには、窓からの熱を遮ることが大切です。
カーテンを工夫することで、日差しの熱&紫外線を行っていきましょう!
この記事では、『夏に過ごしやすいカーテンの特徴』と、『夏におすすめのおしゃれなカーテン』をご紹介します。
目次
暑さ対策はカーテンが重要!
夏を快適に過ごすためには、外からの熱と紫外線を防ぐことが重要です。
冷房を効かせてもお部屋がなかなか涼しくならない!とお悩みの方は、窓の暑さ対策を見直しましょう。
屋外から室内に入り込む熱の70%以上が『窓』から侵入すると言われています。びっくりですよね!
窓から熱が侵入すると、室内の気温が上昇するだけでなくエアコンの効きも悪くなってしまうんですよ。
また、家具や人の肌も日焼けしてしまうので、窓の紫外線対策は必要です。
窓辺は屋外の約80%程度の紫外線が注ぎ込むと言われています。
夏の日差しに負けず、快適に過ごすためにも、窓の遮熱・紫外線対策をおこなっていきましょう。
夏を快適にする!カーテンの便利な機能
最近の技術の進歩は凄まじく、遮熱や遮光など優れた機能がついているカーテンがたくさんあります。
カーテンで日差し対策をするなら、機能性に優れたカーテンを選ぶようにしましょう。
ここでは、夏を快適にしてくれるおすすめのカーテン機能をご紹介します。
遮熱・断熱
「夏の暑さをどうにかしたい!!」と思う方は、遮熱・断熱機能付きのカーテンを選びましょう!
遮熱・断熱機能とは、窓の熱の出入りをブロックしてくれる機能のことです。
例えば、当店の遮熱カーテン『エコマカロン』で実験をしたところ、カーテンを取り付けていない窓に比べて約21度温度上昇を抑えてくれることがわかりました。
外からの熱を防ぐことで、気温の上昇を和らげてくれるだけでなく、冷房効率をアップさせることもできますよ。
【100サイズから選べる】完全遮光・遮熱・防音・形状記憶の高機能カーテン
『エコマカロン マスカット』
全22色!豊富なカラーが揃ったお洒落で上品な光沢のヘリンボーン織り柄ドレープカーテン
遮熱・断熱カーテンって冬も使える?
外の熱をブロックしてくれる遮熱・断熱カーテンですが、夏以外の季節でも使えるのか気になりますよね。
とくに冬は外からの暖かさを取り入れられないと、寒くなるのでは?と心配されている方もいると思います。
結論から申しますと、遮熱・断熱カーテンは夏だけでなくオールシーズン快適に使うことができます。
遮熱・断熱カーテンは、冬の暖房の暖かさを外に逃さないようにしてくれます。
冷暖房効率をアップさせてくれるので、環境にもお財布にも優しいカーテンなんですよ。
遮光
夏の眩しい日差しが気になる方におすすめしたいのが、遮光カーテンです。
遮光カーテンとは、その名の通り光を遮る機能がついたカーテンのことです。
どのくらい光を遮るのかで等級が決められています。
できるだけ日差しをブロックしたい方は、完全遮光や1級遮光のカーテンを選びましょう。
逆にほどほどに日差しを取り込みたい場合は、2~3級遮光のカーテンがおすすめです。
遮光等級が低いカーテンのほうが、デザインや色のバリエーションも豊富です。ほどよく日差しを遮りつつインテリアも楽しむことができますよ。
UVカット
UVカット機能は、主にレースカーテンに必要な機能になります。
昼間はレースカーテンだけで、日差しを取り込みたい方も多いですよね。
ですが、気になるのが室内での日焼けです。日差しと一緒に紫外線が差し込み、お肌や家具が日焼けしてしまうことがあります。
UVカットレースカーテンなら、明るさは取り込みつつ紫外線はブロックしてくれますよ。
日焼け止めクリームと違い、お肌に刺激を与えることなく紫外線対策ができます。
お肌がデリケートな赤ちゃんやお子様がいるご家庭は、ぜひUVカットのレースカーテンを選んでくださいね。
UVカットレースカーテンは、紫外線のカット率によって手触りや特性が変わってきます。
基本的にUVカット率が高くなるほどレースカーテンならではの柔らかな透け感がなくなってしまうので、お部屋のインテリアや過ごし方に合わせて選んでいきましょう。
夏におすすめのカーテンの色とは?
カーテンは部屋の中で一番最初に目を引く場所、つまり部屋の第一印象を決める場所だと言われています。
せっかくカーテンを購入するなら、機能だけでなくカーテンの見た目にもこだわって選んでみてください。
遮熱・断熱機能や遮光機能がついた高機能のカーテンは、無地タイプが多くデザインを選べないことが多いです。
その代わり、色選びにはこだわりを持って選んでみましょう!
暗すぎる色を選ぶと圧迫感を覚えたり、暑苦しい印象を与えてしまいます。
色選びに迷ったときは明るい色を選ぶようにしましょう。
それでは、夏にピッタリのカーテンの色をご紹介します。
青・水色等の寒色系
暗い色は重たく、明るい色は軽く見えるように、色は私達の心にも影響を与えていると言われています。
色の心理的効果を利用することで、夏を視覚的にも涼やかに過ごすことができますよ。
夏の暑さをしのぐなら、青・水色などの寒色がおすすめです。
寒色とは、冷たく感じられる色のこと。暑い夏でも爽やかなイメージをあたえることができます。
白
「厚地のカーテンで白?」と驚かれるかもしれませんが、実は白いカーテンは意外と人気なんですよ。
白は清潔感があり、お部屋を広く見せる効果があります。
また、白は光を反射するので夏の日差し対策としても向いている色なんです。
白は他の色とも相性が良いため、どんなインテリアにも合わせることができます。
シャビーシックなインテリアなど、おしゃれでロマンチックなお部屋づくりにもぴったりですね。
爽やかな白で素敵な夏を過ごしましょう。
グリーン
カーテンとして人気の色、グリーンも夏のカーテンとしておすすめです。
緑が夏におすすめの理由は、そのナチュラルな雰囲気にあります。
夏にはい草ラグや、コットンラグなど天然素材を使ったラグが人気です。
緑は天然素材のナチュラルな雰囲気と相性が良いので、夏ラグと合わせてコーディネートしていきましょう。
また、緑は夏だけでなく季節問わず使いやすい色なので、オールシーズンつけっぱなしでお使いいただけますよ。
ベージュ・アイボリー系
ベージュやアイボリーは、季節を問わず使いやすい色ですよね。
主張しすぎない色合いなので、お部屋にナチュラルで優しい印象を与えてくれます。
ベージュも緑と同じように、インド綿やい草など夏に活躍する天然素材とも相性が良い色なので、すんなりとお部屋に馴染みます。
お部屋のコーディネートによってはのっぺりとした印象になってしまいやすいので、ラグやクッションなどに柄物を取り入れてメリハリを付けてくださいね。
夏におすすめ!おしゃれなカーテン7選
ここからは、当店おすすめ!
夏を快適に過ごせるおしゃれなカーテンをご紹介します。
くすみカラーがおしゃれ『パレット』
夏の海風のような爽やかなブルーがおしゃれなカーテン『パレット』。
トレンドのくすみカラーを取り揃えた当店の人気シリーズです。
最短当日出荷なので、急なお引越しでも安心してご注文いただけます。
遮熱機能・2級遮光機能がついているので、夏の日差し対策もバッチリです!
【お急ぎ便】遮熱・遮光機能付き!心躍る11色のカラー展開が魅力の日本製ドレープカーテン
『パレット ブルー 』
お急ぎ便!幅・丈直し無料!大人可愛いくすみカラーでお部屋ごとに色を変えて揃えたくなる!遮光ドレープカーテン
完全遮光&遮熱『エコマカロン』
真っ白なでも、遮光性はバツグンの『エコマカロン』。
遮光カーテンの中でも、光を100%通さない完全遮光となっています。
遮熱性も高く、外の暑さをしっかりブロック!
冷暖房効率も上げてくれる、お財布に優しいエコなカーテンです。
【100サイズから選べる】完全遮光・遮熱・防音・形状記憶の高機能カーテン
『エコマカロン クリーム』
全22色!豊富なカラーが揃ったお洒落で上品な光沢のヘリンボーン織り柄ドレープカーテン
裏地付きカーテン『リトリートプラス』
裏地付きの完全遮光カーテン『リトリートプラス』。
裏地付きのカーテンは、表地と裏地の間に隙間(空気の層)があり断熱性が高いです。
保温性や防音効果もアップするため、オールシーズン快適な空間を演出します。
お部屋になじみやすい、おしゃれなヘリンボーン織柄カーテンです。
【100サイズから選べる】断熱率64.9%で節電対策にもオススメ!ヘリンボンの織柄が美しい、裏地付きの日本製ドレープカーテン
『リトリートプラス グレー』
完全遮光+防音効果も。裏地付きで遮熱断熱効果と保温効果がアップした高機能カーテン
光沢のある生地がおしゃれ『メロウ フォグブルー』
風合い豊かな生地を使用したシックなカーテン『メロウ フォグブルー』。
光沢のある織り柄が、お部屋を上品に演出します。
1級遮光・高い遮熱断熱率(57%)で夏の暑さや眩しさをシャットアウト!
しっかりと厚みがあるため防音効果も期待できます。集合住宅などの騒音対策にもおすすめです。
【100サイズから選べる】風合い豊かな織り地で仕上げた日本製の遮光ドレープカーテン
『メロウ フォグブルー』
独特な染ムラをともなう上品な発色、ざっくりとした素材感の1級遮光ドレープ全20色
今あるカーテンに遮光性をプラス!『あとから裏地』
「カーテンで夏の暑さ対策をしたいけれど、今使っているカーテンが気に入っている!」という方は『あとから裏地』を活用してみましょう!
あとから裏地なら、今ご使用いただいているカーテンに後から裏地をつけることができるアイテム。
完全遮光・遮熱・防音機能付きなので、カーテンに便利な機能をプラスすることができますよ。
【100サイズから選べる】お気に入りのカーテンでお部屋を真っ暗に!お手軽裏地ライナー
『完全遮光 あとから裏地』
遮熱断熱・防音効果!後づけ裏地・完全遮光・手洗いOK!サイズ調整無料の100サイズカーテン。
UVカット率96%『エコリア』
UVカット率95%の高機能レースカーテン『エコリア』。
紫外線をしっかりブロックしてくれるので、お肌や家具を日焼けから守ってくれます。
昼も夜も透けにくく、プライバシーを守りたい方にもおすすめです。
遮熱効果もあるので、夏の昼下がりのジリジリした暑さを和らげてくれます。
【100サイズから選べる】紫外線を強力ブロック!ストライプ織り柄の高機能エコレースカーテン
『エコリア』
UVカット率約95%・遮熱・遮像・ミラー効果・ウォッシャブル!多機能な日本製レースカーテン
最短当日出荷!多機能レース『フェイト』
遮熱効果が高く省エネ対策におすすめのレースカーテン『サラリエ』。
特殊な糸を使用しており、太陽の熱を遮って暑さや紫外線をブロックしてくれます。
UVカット、遮熱、ミラー機能など多機能で使いやすいのが特徴です。
洗濯機で洗えるので、お手入れも簡単!
オールシーズン通して快適にお過ごしいただけますよ。
【お急ぎ便】高い遮熱・UVカット効果で省エネ生活を可能にする日本製レースカーテン
『フェイト 』
お急ぎ便!うれしい丈つめ無料!高機能UVカット・遮熱断熱・遮像効果・ミラーレースカーテン
まとめ
この記事では、夏を快適に過ごせるおすすめのカーテンを紹介してきました。
夏を快適に過ごすためには、窓の遮熱&紫外線対策が重要です。
- 遮熱
- 遮光
- UVカット
- 遮像
などの機能が備わったカーテンを選ぶようにしましょう。
遮熱カーテンは、夏の暑さを和らげてくれるだけでなく、冬は暖房の熱気が外に逃げるのを防いでくれます。
オールシーズン通して快適に過ごすことができますよ。
カーテンを選ぶときには、機能だけでなく色選びも大切です。
青や水色などの寒色系なら、見た目も涼やかに過ごせますよ。
この夏はカーテンを工夫して、快適な夏を過ごしましょう!