「シェードカーテンって洗濯が面倒くさそうだな…」と思っていませんか?
シェードカーテンは生地の裏面に紐がついていたりしてお手入れ大変そうに見えますよね。
ですが、シェードカーテンのお洗濯は手順さえわかっていれば意外と簡単です。
この記事では『シェードカーテンの洗濯方法』について解説します。
シェードカーテンを清潔に保っておくと気持ちが良いですし、生地が長持ちしやすくなるのでぜひ定期的にお洗濯してくださいね。
目次
シェードカーテン日ごろのお手入れ方法
シェードカーテンのお洗濯について解説する前に、まずは日ごろのお手入れ方法について説明します。
日ごろからお手入れしておくことで、生地を長く清潔に保つことができますよ。
シェードカーテンは、週に1~2回ハンディモップでホコリや汚れを落とすだけでOKです。とっても簡単ですね。
ハンディモップがない場合は、生地の上から下に向かって掃除機を掛けていきます。生地を傷めないよう弱モードで運転してくださいね。
生地が2枚あるダブルシェードの場合、手前の生地のみを下まで降ろしてホコリを払います。
その後、窓側にある生地も同じようにほこりを払っていきましょう。
レール部分は水拭きしても大丈夫です。
汚れてしまったときは硬く絞った布で拭くか、薄めた中性洗剤で拭いた後水拭きで洗剤を落としましょう。
6ステップで完了!シェードカーテンの洗濯方法
シェードカーテンは定期的にお洗濯することで、快適な状態を維持できます。
あまり頻繁に洗濯しすぎると生地が傷んでしまうので、年に2~3回、季節の変わり目にシェードカーテンを洗濯しましょう。
ここからは、シェードカーテンの洗濯方法について解説します。
①生地を一番下まで降ろしてホコリを払う
シェードカーテンの生地を取り外すために、コードやチェーンを操作して生地を降ろします。
しっかり一番下までおろすようにしましょう。
その後、普段のお手入れと同じ手順で生地についたホコリを軽く払っておきます。
②ウェイト(おもり)を外す
シェードカーテンは生地の下部にウェイトを取り外せるポケットがついています。
ポケットの中にはウェイト(おもり)が入っているので、そっと取り外しましょう。
コードと繋がっているキャップ部分を外してから抜き取るとやりやすいですよ。
③コード(ひも)をガイドから外す
シェードカーテンの裏側にあるコードは、生地の下の方にあるガイドに巻き付けられています。
ウェイトを取り外したら、コードをガイドから取り外しましょう。
生地が二枚ついているダブルシェードの場合は、手前の生地・後ろの生地の順にコードを外してくださいね。
また、シェードカーテンの洗濯後は、洗濯前と同じようにコードをガイドに取り付けなければなりません。
コードを解く前に、コードをガイドに巻き付けている位置にボールペンなどで印をつけておくと、洗濯後に設置するときに便利ですよ。
④生地を取り外す
シェードカーテンの生地はマジックテープで着脱ができます。
コードを外したら、マジックテープを剥がして生地を本体から剥がしていきましょう。
上部のレールが外れてしまうと危ないので、生地を取り外すときはレールを押さえながら優しく引っ張ってくださいね。
ダブルシェードの場合は、手前の生地を取り外した後、後ろの生地も本体から取り外していきましょう。
⑤コードをまとめる
生地を取り外すと、レールにはコードのみがぶら下がっている状態になります。
ガイドから取り外したコードが絡まらないよう、コードを軽く結んでおきましょう。
⑥生地を洗濯する
取り外した生地は、洗濯表示に従って洗濯をおこないます。
シェードカーテンは普通のカーテンと同じ生地が使われることが多いので、カーテンの洗濯と同じ要領で洗えばOKです。
洗濯機で洗う場合は、洗濯ネットに入れて洗いましょう。
「弱」「おうちクリーニング」など生地に優しい洗濯コースを選び、他の洗濯物と一緒に洗わないようにしてくださいね。
手洗いの場合は生地を傷めないよう押し洗いするのがおすすめです。
カーテン生地の洗濯方法について知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
洗濯後は、風通しの良いところで陰干ししましょう。
カーテンが乾いたら、取り外したときと逆の手順で取り付けてお手入れ完了です。
ちょっと手間はかかりますが、生地にアイロンがけしておくとシワが取れて美しい仕上がりになります。
生地の裏面に縫製されているリングや、リングを取り付けているテープにアイロンを掛けると生地が縮んでシワになってしまいます。
リングやテープにはアイロンを掛けないよう注意しましょう。
シェードカーテンお手入れの注意点
ここからは、シェードカーテンをお手入れするときの注意点について解説します。
洗濯表示を確認する
シェードカーテンが洗濯できるかどうかは、生地の種類によって変わります。
なかには洗濯できない生地もあるので、シェードカーテンを取り外す前に洗濯表示を確認しておきましょう。
洗濯機OK | 手洗いOK | 洗濯不可 |
桶のマーク |
桶と手のマーク |
桶と×のマーク |
出典:消費者庁HP.「洗濯表示(平成 28年12月1日以降)」.
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/wash_01.html
洗濯不可の場合は、カーテンを洗濯することができません。
どうしても洗濯したい方は、クリーニング店にご相談ください。
「ドレープ生地は洗濯機OKだけど、レース生地はドライクリーニングしかできない!」など、ダブルシェードの場合は2枚の生地で洗濯表示が違うこともよくあるので、両方の生地の洗濯表示を確認しておきましょう。
コードが外れてしまわないよう注意!
シェードカーテンのガイドから外したコードは、本体から外れてしまうと修理が必要になります。
とくに操作コードで上下するとコードが巻き取られて外れてしまうことがあるので要注意。
シェード生地を外しているときは、操作コードに触れないように気をつけましょう。
面倒な作業にサヨナラ!お手入れを楽にするポイント
最後に、シェードカーテンのお手入れを簡単にするポイントを紹介します。
小さな汚れは染み抜きでOK
シェードカーテンにちょっとした染みや小さな汚れを見つけたときに、毎回丸洗いするのは面倒ですよね。
シェードカーテンの部分的な汚れは、中性洗剤を使って染み抜きをおこないましょう。
★シェードカーテンの染み抜き★
- ぬるま湯で薄めた中性洗剤を布に浸し、固く絞る
- 布で汚れた部分を軽く叩く
- ぬるま湯を浸し固く絞った布で叩いて洗剤を落とす
- 乾いた布で水分を吸い取る
- 換気して生地を乾かす
染み抜きをする前に、洗濯表示を確認しておきます。
洗濯できないデリケートな生地を染み抜きしたいときは、目立たないところで試し拭きして色落ちを確認しましょう。
また、漂白剤やカビ取り剤は変色の原因になるので使用しないでくださいね。
面倒な取り付けにはひも通しを活用
シェードカーテンは取り外すときより取り付けるときの方が面倒!というお話をよく聞きます。
シェードカーテンのコードを、リングの穴ひとつひとつに通していく作業はちょっと大変ですよね。
そんなときは、ひも通しを使ってみましょう。
ひも通しにコードを通して使えば、リングに通しやすくなりますよ。
リングが小さいので、細長いひも通しを使ってくださいね。
洗濯機洗いOKの生地なら洗いやすい
シェードカーテンを毎回手洗いするとなると、手間がかかりますよね。
お手入れのしやすさ重視で選ぶなら、洗濯機で洗える生地がおすすめです。
生地と本体を取り付ける・取り外す作業は必要ですが、カーテン自体の洗濯はボタン一つで手軽にできちゃいます。
シェードカーテンにも使えて洗濯機で洗える、カーテン生地を少しご紹介します。
大きな花柄と落ち着いたカラーで北欧レトロな窓辺空間に!日本製遮光ドレープカーテン
『ルフラン イエロー』
遮光・ウォッシャブル・形状記憶加工。100サイズから選べる北欧レトロドレープカーテン
どうしても洗濯が嫌なときは買い替えも検討
「シェードカーテンのお手入れがやっぱり面倒」と感じるときは、思い切って違う窓周りアイテムに買い替えるのも一つの手です。
最後に、お手入れしやすい窓周りアイテムを2つ紹介します。
ロールスクリーン
小窓や棚の目隠し、間仕切りなど幅広く使えるロールスクリーンは、お手入れしやすい窓周りアイテムのひとつです。
基本的なお掃除は、乾いた布やハンディモップで軽く拭き取ればOK!
テレビや戸棚のお掃除のついでに一緒にササッとハンディモップをかければ、こまめなお掃除も苦じゃなくなりそうですね。
賃貸OKのつっぱり式!隙間が少ないスリムタイプのロールスクリーン
『ファストシリーズ 日本製スリムつっぱりロールスクリーン 1級遮光』
1mm単位でオーダーできる!激安日本製スリムつっぱりロールスクリーン
生地の種類によっては洗濯することも可能です。詳しくはこちらの記事で解説しています。
バーチカルブラインド
縦向きの羽根がずらりと並んでいるバーチカルブラインド。
バーチカルブラインドは、羽根が横向きのブラインドに比べてホコリがたまりにくく汚れにくいと言われています。
日ごろのお手入れに関しては、ロールスクリーンと同じくハンディモップや乾いた布でホコリを払うだけで十分です。
汚れがついたときは、薄めた中性洗剤で水拭きをおこないます。
楽にお手入れしたいときは、はっ水加工付きのバーチカルブラインドがおすすめ!
コーヒーやケチャップなどの汚れも表面ではじくので、軽く拭き取るだけできれいになりますよ。
激安!スタイリッシュなデザインがおしゃれ!はっ水タイプでお手入れしやすい
『バーチカルブラインド 1級遮光+防炎はっ水タイプ』
1cm単位でオーダーできる当店オリジナル縦型ブラインド!汚れにくく安心の防炎機能素材!
まとめ
この記事では、『シェードカーテンの洗濯方法』について解説してきました
手順がわかっていれば、シェードカーテンのお手入れは意外と簡単です。
洗濯するかしないかで寿命も変わってくるので、季節の変わり目にはシェードカーテンをお洗濯してくださいね。
コードを外す前にガイドに巻き付けていた部分に印をつけておくと、取り付けが楽になりますよ。
シェードカーテンの生地は洗濯表示に従って選択してくださいね。