通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
リビング階段が寒い!寒さ対策の方法とおしゃれなインテリアグッズを紹介
ロールスクリーン

リビング階段が寒い!寒さ対策の方法とおしゃれなインテリアグッズを紹介

びっくりカーペット

「リビング階段は寒い!」

そんな言葉を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。

おしゃれなレイアウトや、家族がコミュニケーションを取りやすいことから人気なリビング階段。

ですが、経験者のお話を聞いていると、どうやら冬は冷えやすいようですね。

せっかく憧れのリビング階段を取り入れたのに「こんなはずじゃなかった!寒い~!」とならないためにも、寒さ対策はしっかりおこなっていきましょう。

この記事では、「リビング階段の寒さ対策方法」「リビング階段の寒さ対策におすすめのインテリアアイテム」を紹介します。

リビング階段とは?

おしゃれなリビング階段

寒さ対策について説明する前に、まずはリビング階段について解説しますね。

リビング階段とは、文字通りリビングに階段を設置する間取りのことです。

リビング階段のメリット

リビング階段は収納スペースにもなる

リビング階段の主なメリットは以下の通りです。

  • 開放的でおしゃれになる
  • 家族が顔を合わせやすい
  • 階段の下を収納スペースにできる

リビングに階段があることで、開放的でおしゃれな空間を演出できます。
吹き抜けスタイルにしたり、階段下を収納スペースにしたり、アイデア次第でさまざまな空間を演出できますよ。

また、リビング階段の住宅だと、外に出かけるときや、帰宅して2階に行くときに毎回リビングを通ることになります。
そのため家族同士が顔を合わせやすく、コミュニケーションのきっかけ作りにも効果的です。

リビング階段のデメリット

リビング階段は冷暖房効率が下がる

おしゃれで開放的なリビング階段ですが、メリットばかりではありません。

リビング階段のデメリットは以下の通りです。

  • 冷暖房の効きが悪くなる(冬はとくに寒い)
  • 匂いや音が伝わりやすい
  • プライバシーが確保しにくい

リビング階段だと、階段から2階に冷暖房の空気が逃げてしまいやすいです。
そのため、冷暖房効率が落ちてしまいます。

とくに冬はリビングが寒くなってしまいやすいので注意が必要です。(この理由については後ほど紹介しますね。)

また、2階で遊んでいる音がリビングまで聞こえてきたり、リビングの料理の匂いが2階に伝わってしまいやすいというデメリットもあります。

※リビング階段のメリット・デメリットについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。

リビング階段が寒いのはなぜ?

おしゃれなリビング階段

リビング階段のデメリットのひとつが、冷暖房効率が落ちてしまうこと。

とくに冬は寒さが厳しいと言われいます。

では、なぜリビング階段は冷え込みやすいのでしょうか?

主な原因は『気密性の低下』と『コールドドラフト現象』です。

気密性の低下

階段からエアコンの空気は逃げていく

リビング階段が寒い理由は、気密性の低下が関係しています。

リビングと階段が繋がっているリビング階段は、1階と2階を隔てるものがありません。

ドアを開けっぱなしでエアコンをつけても、なかなか暖まらないですよね。
それと同じように、せっかく暖めた空気が階段から漏れてしまい、暖房の効きが悪くなりリビングが寒くなってしまうのです。

コールドドラフト現象

リビング階段が寒くなってしまうもう一つの原因が、コールドドラフト現象によるものです。

★コールドドラフト現象とは?

コールドドラフト現象とは、冷たい空気が下に溜まり、暖かい空気が上に集まる現象です。
空気は、温度が低ければ低いほど重たくなります。
暖房で暖められた軽い空気が上に集まり、窓などで冷やされた冷たい空気が下に溜まってしまうのです。

コールドドラフト現象によって、暖房で暖められたリビングの空気は2階へとどんどん逃げてしまいます。
逆に、2階の冷たい空気が階段を通ってリビングへと降りてきてしまうため、結果としてリビングが寒くなってしまうのです。

リビング階段の寒さを防ぐには?

リビング階段を快適にする方法

せっかくのリビング階段も、寒さで使われなくなってしまったらもったいないですよね。

リビング階段の寒さを防ぐにはどのようにすればよいのでしょうか?

ここでは、代表的な3つの方法を紹介します。

空気を循環させる

サーキュレーターで空気を循環させる

上にいってしまった暖かい空気とリビングの冷たい空気を循環させることで、寒さを緩和させることができます。

サーキュレーター換気扇を活用してみましょう。

1階で換気扇を使うことで、料理などの匂いが二階にいってしまうのを防ぐ効果も期待できます。

また、天井に取り付けるシーリングファンも効果的です。
シーリングファンの場合は、ファンの部分に埃がたまりやすいので、お手入れの面も意識しながら選んでいきましょう。

気密性・断熱性の高い造りにする

冬の部屋の熱の流出を図にしたもの

これから家を建てていく段階の場合は、気密性・断熱性の高い家の造りにするようにしましょう。

気密性とは、家の中の隙間が少ないこと。
隙間を少なくすることで、エアコンで暖めた空気を外に逃さないようにできますよ。

「玄関とリビングの間にドアを設ける」「リビング階段にドアを設置する」など、リビングに冷たい空気が入り込まないように間取りを配慮しましょう。

室内の暖まった空気をキープするためには、窓の断熱対策をおこなうことも大切です。
二重サッシにするなどして、室内の温度が下がらないようにしてくださいね。

リビングと階段を隔てる

リビング階段にロールスクリーン

リビング階段の両サイドに壁がある場合は、カーテンやロールスクリーンを活用して、リビングと階段を隔てましょう

カーテンやロールスクリーンを間仕切りとして活用すれば、リフォーム不要で手軽に寒さ対策をすることができます。
間仕切りに使えるインテリアグッズについては次の章で紹介しますね。

仕切りは階段の下(リビングに近い側)に設置するようにしておくと、断熱効果が高めやすいですよ。

リビング階段を間仕切り!おしゃれな寒さ対策グッズ5選

ここからは、リビング階段の寒さ対策におすすめのグッズを紹介します。

寒さ対策におすすめのインテリアグッズは以下の通りです。

  • ロールスクリーン
  • 遮熱・断熱カーテン
  • のれん
  • ドアや引き戸
  • 床暖房

ぜひ寒さ対策に活用してみてくださいね。

ロールスクリーン

ロールスクリーンをリビング階段に設置する

ロールスクリーンは、巻き上げたときのシルエットがすっきりしているので階段部分を広くお使いいただけます。

★ロールスクリーンの特徴

  • 機能性・デザイン性が高い
  • ネジ穴不要でも設置できる
  • 巻き上げたときのシルエットがすっきり
  • 両サイドに隙間ができてしまうことがある

ロールスクリーンは生地によって、遮光や遮熱など豊富な機能をつけることができます。
つっぱり式のロールスクリーンなら、ネジ穴を開けずに取り付けできるので家に傷をつけたくない場合にもオススメです。

寒さ対策をするなら、断熱・遮熱機能付きのロールスクリーンを選びましょう。

※リビング階段にロールスクリーンを使うときの注意点や、活用実例はこちらの記事で詳しく紹介しています。

おすすめ商品

リビング階段の間仕切りとして人気なのが、つっぱり式のロールスクリーンです。
つっぱり式なのでネジ穴不要で設置でき、壁を傷つける心配がありません。

当店のつっぱりロールスクリーンなら1mm単位でオーダーできるので、既製サイズだと階段の幅と合わないときにもおすすめですよ。

つっぱりロールスクリーンには断熱効果が高いものもあります。
遮熱効果の実験をしたところ、なにも取り付けていない場合と比べて約20度温度上昇を抑えてくれることがわかりました。

ファストロールスクリーンの遮熱効果

両サイドの幅が小さいスリムタイプのつっぱりロールスクリーンなら密閉効果をさらに高めることができますよ。

遮熱・断熱カーテン

遮熱カーテンはリビング階段にも最適

シャーッと横に開閉するカーテンは、操作が楽ちんですよね。
子どもが遊んでしまうチェーンなどもないので、安全に使うことができます。

★カーテンの特徴

  • 開閉しやすい
  • 機能面が充実している
  • 畳んだ時に邪魔になるかも?
  • カーテンレールを設置する必要がある

カーテンのメリットは高い断熱性だけでなく、防音・遮光など用途に合わせて機能を選びやすいところです。
幅や丈を少し大きめサイズにしておくと、隙間風を防ぎやすいですよ。

カーテンは開いたときに、横にヒダがたまってしまいます
すっきりと巻き上げられるロールスクリーンと比べると、このヒダが邪魔に感じられるかもしれません。
狭い階段の場合や、普段は階段部分を開放しておきたい場合は、ヒダが気にならないか検討してくださいね。

おすすめ商品

リビング階段に設置するカーテンは、音や冷気・熱気が漏れないよう少し厚手のものがおすすめです。
壁と似た色のカーテンを合わせることで、お部屋になじみリビングを広く見せることができますよ。

カーテンを設置するにはカーテンレールを設置する必要があります
壁に穴を開けたくないときは、つっぱり式のカーテンレールを使うことで、ネジ穴を開けることなくカーテンを設置できますよ。

突っ張り棒に取り付けできるカフェカーテンもおすすめです。

お部屋の熱は半分以上が窓から逃げてしまうので、リビングの熱気が逃げないよう窓に断熱カーテンを取り付けるのも寒さ対策に有効です。

間仕切りカーテン

のれんで手軽にリビング階段の寒さ対策ができる

のれんなどの間仕切りカーテンは、突っ張り棒と布さえあれば取り付けできるという手軽さが魅力です。

★間仕切りカーテンの特徴

  • 取り付けが手軽
  • 開閉しやすい
  • 遮る力は弱い

市販の布に穴を開けて突っ張り棒に通すだけで、手軽に間仕切りすることができます。
「冬はかわいい雪だるま、夏は爽やかな海デザイン」というように、季節に合わせてデザインを変えてみても良いかもしれませんね。

100均などでも揃えられるので、ロールスクリーンなど他の間仕切りを購入するまでの応急処置としても使えますね。

市販の布で代用する場合は、布の厚みや種類に左右されてしまうのがデメリット。
断熱性の低い薄手の布だと、期待しているよりも効果が薄いかもしれません。

しっかりと断熱したいときは、市販の布でDIYするよりも断熱機能付き間仕切りカーテンを使う方ががおすすめですよ。

おすすめ商品

当店おすすめの遮熱機能付き間仕切りカーテンです。

キッチンの匂い対策をしたいときは、抗菌防臭機能付きがおすすめですよ。

ドアや引き戸

間仕切りドア

間仕切りと言わず、ドアや引き戸を取り付ける方法もあります。

★引き戸・ドアの特徴

  • 密閉性・断熱性が高い
  • 匂いや音も防いでくれる
  • 後から設置するのが大変
  • 間取によっては設置できないこともある

リビングと階段をしっかり区切ることができるので、密閉性や遮熱性をかなり高めることができます。
冷気をリビングに入れないようにするだけでなく、音や生活臭もしっかり防いでくれますよ。

一方で、設置するには工事が必要になったり、リビング階段の間取りによっては設置できなかったりと、制約が大きいというデメリットもあります。

「とにかく断熱性能を高めたい!」という場合には、検討してみても良いかもしれませんね。

おすすめ商品

「手軽に扉が欲しい」というときには、後付けできるパネルドアがおすすめです。

扉や引き戸のような大掛かりな施工も必要なく、手軽に扉を設置できますよ。

ネジ穴不要で取り付けたいときは、こちらの耐荷重性つっぱりカーテンレールをご活用ください。

床暖房

床暖房を上貼りする

本格的にリビングの寒さ対策をするなら、床暖房の設置がおすすめです。
床から部屋全体を暖めることで、コールドドラフト現象による『床の冷え』を予防できます。

後から取り付けできる床暖房なら、新築でなくても床暖房を導入することができますよ。

当店の後付け床暖房なら、月々の電気代が1,752円~とお財布に優しく床暖房を使うことができます。
無料相談も承っておりますので、気になることなどお気軽にお問い合わせくださいね。

▼後付け床暖房について詳しく知りたい方はコチラ▼
後付け床暖房と床の張り替え

まとめ

この記事では、リビング階段の寒さ対策について解説してきました。

リビングと階段に隔たりがないリビング階段は、気密性が低く冷暖房の効きが悪くなってしまうことがあります。
冷たい空気が下は下に溜まりやすいので、冬は寒くなりやすいです。

リビングと階段部分に間仕切りを作って、しっかりと寒さ対策をしていきましょう。

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる
たおちゃん

この記事を書いたのは…

窓装飾プランナーの資格を取得しました。
コラムを通して、ライフスタイルに合う素敵な住まいづくりをお手伝いします。

可愛い雑貨が大好きで、お店に行くと何時間でも眺めていられるタイプです。笑
車のシート用に座布団サイズのギャッベを購入したので、遠出のドライブに行きたい今日この頃。

シアタールームを作って、ポップコーンを食べながら、大好きなディズニー映画を見るのがひそかな夢です。
憧れのマイシアター、いつか実現したいと思います!

お気に入り

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。