「ラグの形といえば四角」と思っていませんか?
いえいえ、四角だけじゃありませんよ。
ラグには円形や楕円形もあります。
もっと言うと、雲、星、ハート、動物、食べ物などなど・・・
ラグの形ってほんとーにたくさんあるんです。
これまでの「ラグは四角形」というイメージはすてて、もっともっと自由にラグのデザインを楽しんでみませんか?
この記事では『いろんな形のラグ』をご紹介します。
当店では遊び心いっぱいのユニークなデザインラグをたくさんご用意しています。
ぜひ、いろいろご覧になっていってくださいね。
目次
形やサイズでラグを探してみよう
変形ラグのご紹介の前に、まずオーソドックスなラグの形やサイズについてご紹介します。
ラグのサイズを「なんとなく」で決めちゃうのはNG。
どのように使いたいかをイメージして、採寸してからサイズを決めましょう。
オーソドックスなラグの形
ラグの形で一番オーソドックスなのは四角形ですよね。
このような長方形の形が思い浮かぶと思います。↓
さらに円形や楕円形も、最近よく見かけるデザインですね。
円形ラグを敷くと、お部屋がぐっとおしゃれになります。
円形ラグ↓
楕円形ラグ↓
ラグのサイズ目安
ラグ選びで迷うのは”サイズ”です。
お店で展示されているラグを見て「これくらいのサイズでいいよね。」と思って買ったはいいけど・・・。
家で敷いてみたら「思ってたよりも大きかった!」っ失敗はよくあるケース。
お店は広々としていて開放的なので、実際のサイズよりも目の錯覚で小さく見えたりするんですよね。
ということで「なんとなーくのイメージ」でサイズを決めるのはNGです。
まずは敷く予定の場所を採寸してから、サイズを検討をしましょう。
ラグのサイズ表
ラグのサイズはだいたいこれくらいです。
(※とくに規格が決まっているわけではないので、目安としてご案内しますね。)
新聞紙でサイズ感をイメージする
数字だけではうまくイメージできない場合は『新聞紙』を活用するのがおすすめです。
新聞紙をラグのサイズに合わせて切り貼りして、敷いてみましょう。
「これだと大きすぎるな。」「ちょっと小さいな。」などお部屋全体のバランスを見ながら、サイズを決めることができますよ!
ソファを基準にする
ソファの近くにラグを敷く予定なら、それを基準にラグのサイズを決めましょう。
たとえば「ソファの下にラグを敷きこむのか?」「手前に敷くのか?」によっても、ラグの適切なサイズはちがいます。
ソファの手前にラグを敷くときにちょうどいいサイズです。
ソファの下にラグを敷きこむなら、これくらいのサイズがあると◎。
ソファだけでなく床の上でもくつろぎたいなら、ゆとりのあるサイズを選びましょう。
四角形ラグの魅力
ラグの王道の形とえいば、四角形。
その魅力ってなんでしょうか?
四角形ラグは王道なだけあって「配置しやすい」「無駄なく広々使える」などのメリットがあります。
直線に沿わせてすっきり
ラグが四角形だと、直線に沿ってすっきり配置することができます。
お部屋の形は四角形。
フローリングの筋も四角形。
ソファーもテーブルも、だいたい四角形。
つまり、直線ですよね。
その直線に沿ってインテリアを『平行に配置』or『垂直に配置』すると安定感のあるお部屋に仕上がります。
配置に一定のルールがあるので、迷いなくすっきりまとめられますね。
広々したイメージ
多くのお部屋の間取りは四角形。
ラグもそれに合わせて四角形にすると、お部屋が広々とした印象になります。
敷きたい場所の過不足なく、ぴったりサイズの長さで敷けるのもうれしいポイントですね。
円形や楕円形、変形ラグはアクセントとして敷かれるケースが多いですが、四角形ラグは広いスペースにゆったり敷きたいときにおすすめです。
円形・楕円形ラグの魅力
さてさて、続きまして円形・楕円形ラグの魅力についてです。
つまり、まあるいラグのことですね。
おしゃれなデザインなのでアクセントに1枚さらりと敷くだけで、いっきにインポート感がプラスされます。
優しい印象でおしゃれ
円形ラグのまあるいフォルムって・・・とにかくかわいい!ですよね。
眺めてるだけでも、気持ちがいやされるーーー。
そのうえ、ふわふわシャギーなんてプラスされちゃったからにはもう・・・。
優しいテイストに魅了されること間違いなしですね。
北欧スタイルやアンティークインテリアなど、海外テイストを取り入れたいときにもおすすめです。
ちなみに当店では、ちょっとめずらしい楕円形ラグもご用意しております。
上品で落ち着きのある雰囲気がすてきですね。
楕円形ラグはレアなアイテムなので、「コレ!」と思うものがあれば早めのご注文をおすすめします。
↓きれいな色味の楕円形ラグ。
大人気!洗えるスベリ止め付きマイクロファイバーロングシャギーラグ
『シフォン ミントグリーン 楕円』
オールシーズン対応!洗濯OK!抗菌防臭効果のあるふわふわロングマイクロファイバーシャギーラグ
丸い家具との相性が良い
たとえば丸い円卓。
これにどんなラグを合わせましょうか。
ふつうに考えたら、やっぱり四角・・・?ですよね。
四角形のラグももちろんいいのですが、ここはあえて丸いラグを合わせる!というチョイスもおすすめです。
こちらは当店のお客様からいただいたレビューのお写真です。↓
『丸い家具×丸いラグ』ってとってもおしゃれ!ですよね。
その他の変形ラグの魅力
さあ、ここからはユニークな変型ラグをたくさんご紹介していきますね!!
遊び心いっぱいのデザインにわくわくしますよ~。
圧倒的人気の雲形
見てください!これ!
お部屋の中にふわふわの雲が出現しました。
お子さんも喜ぶことまちがいなし!キッズスペースにもおすすめのデザインです。
さわるとフワフワ。
思わずほおずりしたくなっちゃいそう。
ハート型
”インスタ映え”もばっちり!
ハート型のポップなデザインラグです。
キュートなピンクのハートラグ。
女の子らしさ全開!のおしゃれなデザインですね。
ハート型がかわいい!洗濯機で洗える滑り止め付きマイクロファイバーロングシャギーラグ
『シフォン オールドローズ ハート 約130x150cm』(ID:165995639)
銀イオンで抗菌&消臭効果のある竹炭ウレタン入り!オールシーズン使えるふわふわロングシャギーラグ
動物系
心がなごむ動物柄。
毎日眺めていたら、家族同然!?
愛着わいちゃいますね。
たくさんいやされてください。
↓猫型の楕円形ラグで、ネコちゃんのしっぽもついてくるキュートなラグです。
↓ゾウのシルエットラグ。きれいなライトブルーですね。
食べ物系
カラフルでおしゃれな食べ物系もおすすめです。
↓ラフランス(洋ナシ)ラグ。
食べ物のなかで、いちばんおしゃれだって思ってます。(個人的に。)
鮮やかなパープルがきれい!なぶどうラグ。
ぶどうが大好物!ってお子さん多いですよね。
寝ても覚めても、いつでもぶどうにひたれます。
ふかふか30mm厚シャギーが魅力のフルーツデザインラグ
『メルロー 115x150cm』
遊び毛が出にくいのでお掃除も楽々。シルエットが可愛いミックスカラーのキッズラグ。イタリア「ベネトン」デザインです。
そのほかユニーク系
他にもおしゃれでユニークな形をしたラグは沢山あります。
こちらは北欧デザインのインテリアとも相性の良いラグです。
丸と四角が融合したアーティスティックなデザインですね。
シンプルな変形デザインがおしゃれ!滑り止め付ラグ
『フロータン ラグ イエロー 約130x185cm』(ID:170006273)
遊び毛が出にくく、ふかふかな踏み心地の北欧風デザインマット
こんな形のオーダーだって叶います!
当店ではカーペット&ラグのサイズ加工をうけたまわっております。
つまりお部屋にぴったりのラグをオーダーできちゃうんです。
こんな形や、
こんな形までオーダー可能なことも。
オーダーラグなら、理想のサイズ&形をお求めいただけます。
ぜひ、ご検討ください。
(※特殊加工は、お受けできる商品とできない商品がございます。あらかじめご了承ください。)
まとめ
ラグの形には長方形や正方形の四角形、正円や楕円の円形などがあります。
そのほか、雲形や星型、動物の形になっているかわいいラグも人気です。
四角形のラグは壁や家具の直線に合わせて平行に敷くとすっきり見栄えが良く、広く足元をカバーできるのが魅力です。
円形や楕円形のラグは直線がない分、見た目にも優しい雰囲気に仕上がります。
円形のテーブルやチェアとももちろん相性が良く、圧迫感を感じにくいのが特徴です。
動物や食べ物などをモチーフにしたユニークなラグはインテリアのワンポイントにもなり、キッズスペースにもおすすめ!
サイズオーダーができるラグの中には、角を落としたり、くり抜きカットができるもの、円形でもサイズの細かい指定ができるものがあります。
敷物といえば、なんとなく四角いものという先入観がありますが、自由な発想で”こだわりの”形”を探してみるのも楽しいですよね。