- とびっきりカラフル。
- あざやかなビビッドカラー。
- 大胆な柄模様。
そんな個性的な『派手ラグ』、お探しではありませんか?
ラグは自分らしく!楽しく!選びたいですよね。
だけど・・・
インテリアショップで見かけるラグは、スタンダードなものばかり。
思うようなデザインってなかなか見つからないもの。
この記事ではそんなあなたに!
『派手目なラグの探し方のコツ』と『おすすめのおしゃれラグ』をご紹介します。
カーペット&ラグ専門店【びっくりカーペット】が、約6,000点もの商品の中から、イチオシの派手ラグをピックアップしました。
ぜひ、いろいろご覧になってくださいね。
目次
派手目なラグの探し方
ラグを選ぶときの基準って、なんでしょうか。
たとえば・・・
- すっきりスタイリッシュなデザインがいい。
- 心が落ち着く色合いがいい。
- 汚れてもすぐにお手入れできるのが一番!
などなど、人によって重視するポイントってちがいますよね。
『派手めなラグ』を探しているあなたには、きっと
- 自分の”好き”を追求したい。
という思いがあるのではないでしょうか?
「理想のお部屋のイメージがはっきりしている。」
「まわりとちがっても気にしない。」
「自分流のスタイルにこだわりがある。」
そんなあなたには、『個性が光る派手ラグ』がイチオシです。
自分の”好き”がつまったお気に入りのラグ、ぜひいっしょにさがしましょう!
店頭に並ぶのはどうしてもベーシックなもの
さてさてセンスが光る「派手めなラグ」、いったいどこで探せばいいでしょうか?
答えはズバリ、品揃え豊富な『ラグ専門店』です。
街中のインテリアショップでも素敵なラグはたくさんありますが・・・。
いまひとつピンとこないことが多くありませんか?
それもそのはず、店頭に展示されているラグのラインナップはよく言えば”王道”。
悪く言えば”無難”なデザインがメインだからです。
店頭には展示スペースに限りがありますものね。
万人受けをねらった「よく売れる商品」が優先的に並べられるのは、無理からぬことです。
そんななか
- 鮮やかなピンク色のラグがほしい。
- めずらしいアーティスティックなデザインがいい。
- カラフルなインポートラグがいい。
という思いを胸にラグさがしをしても、なかなか見つからないのが現状です。
ラグ・カーペット専門店の通販が便利
ということで、派手めなラグをさがすなら『ラグ・カーペット専門店』がおすすめです。
とくに通販サイト。
え!?こんなに・・・!?というほど種類がたくさんあります。
何をかくそう、当店【びっくりカーペット】の品ぞろえはなんと約6,000点。
そもそもの選択肢が多いので、幅広いニーズにおこたえすることができます。
(6,000点ですよ!6,000点!)
ちょっとニッチな派手ラグも、たくさん取り揃えていますよ。
そしてラインナップが、おしゃれで素敵!(←手前みそ。)
眺めているだけで、心わくわくするラグがたくさんあるんです。
これだけあったら、あなたもきっと『運命の1枚』を見つけられるはず。
日本離れしたド派手デザインは輸入ラグを扱っているお店で
- 無難なのはイヤ。
- ほかにはない、めずらしいデザインがほしい。
- アーティスティックで個性的なラグにしたい。
そんな思いがあるなら、イチオシなのは『インポートラグ』。
つまり、海外から輸入しているラグのことです。
インポートラグのデザインってつきぬけてます。
自由で大胆です。アーティスティックです。
やっぱり、海外の人の発想ってちがいますよね~。
当店では、ヨーロッパで販売されているラグを独自のルートで輸入・販売しています。
ほかではなかなか手に入らない『本場のレアアイテム』なので、ぜひチェックしてみてください。
1枚さらりと敷くだけで、お部屋の主役になることまちがいなし!のラグが目白押しです。
※おしゃれな『インポートラグの特集』はこちらから!
『派手』なラグの系統を整理
ひと口に『派手なラグ』といっても、いろんな色をつかった「カラフル系」、鮮やかな「ビビッドカラー系」、大胆な柄が魅力の「柄物系」など、いろいろなタイプがありますよね。
あなたがほしい派手ラグは、どのようなデザインでしょうか?
ここからは当店イチオシの『派手ラグ』を、系統別に整理してご紹介していきますね。
カラフル(多色)系
派手といえば、やっぱりカラフル!
鮮やかな色彩って心がはずみますよね。
オフホワイトやブラウンなど、ひかえめなカラーのインテリアと合わせることでラグのデザインが一層ひきたちます。
トレンドの『モロッカンインテリア(注)』にもおすすめ!
カラフルなラグでワンランク上のコーディネートを目指しましょう。
※モロッカンインテリアとは?
「モロッカンインテリア」とは、北アフリカの国”モロッコ”ではぐくまれたインテリアスタイルのこと。
アラブ諸国のエキゾチックさにヨーロッパの洗練さを融合させたテイストで、昨今注目を集めています。
モロッカンインテリアでは『カラフルであたたかみのあるデザインラグ』を取り入れると◎。
ラグをお部屋の主役にすえて、ソファやカーテンはオフホワイトやグレーなどの控えめなカラーでまとめると、おしゃれな空間に仕上がります。
カラフルな民族柄がおしゃれなラグです。
モロッカンインテリアとの相性もいいのでとてもおすすめです!
エスニック風のベルギー製ウィルトンラグです。
上品な色合いのカラフルな見た目でお部屋のアクセントとしておすすめのラグです。
「ひし形&さんかく模様」もおしゃれです!
海外では、ひし形には『家を守る』という意味があるので、家族がつどうリビングに敷くのにぴったりのデザインですね。
それにしても・・・全部でいったい何色つかってるんだろ??ってくらいカラフル!
おしゃれなキリム柄がアクセントの1枚です!
派手さの中に洗練さが感じられるデザインです。
遊び毛が少ない丈夫な「ウィルトン織」なので、リビングスペースにもおすすめです。
ビビットカラー系
あなたが好きな色はどんな色ですか?
淡い優しいカラーが好きな人もいれば、ビビッドで鮮やかなカラーが好きな人もいますよね。
「好きな色」は無意識にい選んでいるつもりでも、深層心理では自分が求めているものや、今の心の状態をあらわしていることがあります。
派手な色が好きって、どういう意味かな・・・?
もしかすると、大胆に思いっきり楽しみたいって気持ちのあらわれかもしれませんね。
ラグにはぜひ「毎日見たい色」を選びましょう。
なめらかな手ざわりがたまらない!
ふわふわのマイクロファイバーラグです。
こちらは、なんと選べる15色のバリエーションがあります。
あなたの「好きな色」も、きっと見つかるはず。
グリーン、ピンク、マスタードなど、きれいな色のラインナップも豊富です。
ぱっと目をひくイエローラグ。
全体にあしらわれたエスニック調の柄がおしゃれなデザインです。
薄手であつかいやすい仕様なので、気軽に模様替えができちゃいます。
柄が派手な柄物系
続きまして、『柄が個性的!』な派手ラグをご紹介していきます。
あなたのお好みはポップ?エレガント?ヴィンテージ?
柄が大胆にあしらわれたデザインは、インテリアコーディネートを楽しくしてくれますね。
お気に入りの柄ラグをさがしましょう。
北欧インテリアとの相性の良いギャッベ。
モダンでおしゃれなデザインです。
レッド×白の組み合わせが◎。
繊細なウィルトン織りで表現した、優美な花模様のラグ。
まるで水彩画のようなやわらかなタッチで描かれています。お花のみずみずしさが伝わってくる1枚。
こちらは個性が際立つアニマル柄のラグです。
動物の毛皮模様が組み合わせが、大胆で魅力的。
個性的でつきぬけてるラグです!
ヴィンテージ風のパッチワークキルトデザインラグです。
ヴィンテージテイストにコーディネートしたいなら、おすすめの1枚です。
デニムのクッションや革ソファとの相性抜群。
モダン柄が目をひくジャガードニットラグ。
ふっくら柔らかな手触りが魅力です。
ブルーを基調にした色合いがさわやか!
北欧テイストの独特の形をした個性的なラグです。
おしゃれで遊び心があり、存在感もバツグンです。
視線が集まること間違いないですね。笑
小物でプラスα
小物だって、負けてない。
クッションカバーやスツールなど、派手めのカラーやデザインのアイテムがそろっています。
ラグのテイストにあわせると◎。
カラフルなクッション♪
無地のソファーのアクセントにぜひ。
個性的でコロンとした見た目がおしゃれなスツールです。
お部屋に1つあるだけでなんだかホッコリする見た目をしていておしゃれです!
収納にもなるペット用ソファです。
小さなソファはおしゃれなインテリアアイテムとして使うこともできちゃいます!
まとめ
お客さまから「インテリアの主役なる”派手目なラグ”って意外と見つからない!」なんてお声をいただきます。
それもそのはず、ショッピングモールや百貨店内のインテリアショップ、ホームセンターなどでは、『万人受けするベーシックなデザイン』を展示しているからです。
少数に支持される『派手なデザイン』はどうしても敬遠されちゃう。
よほど独自路線をいくセレクトショップなどでない限り、なかなか見かけることはありません。
では派手なラグをどうやって探すのか?その答えは「専門店の通販を使う」です。とくに輸入品も取り扱っているお店ですと、日本離れした海外仕様の個性的な1枚が見つかりますよ!
『派手』とひと言で表現しても、カラフル系のもの、色数は少ないけれど鮮やかな色合いのもの、大判の柄が配置されていたり派手目の模様のリピートがある柄物系など、いろいろありますね。
お部屋の雰囲気と照らしあわせながら、お気に入りの1枚をさがしましょう。