通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
防炎のブラインドはある?ブラインドの防炎規制と消防法について
ブラインド

防炎のブラインドはある?ブラインドの防炎規制と消防法について

びっくりカーペット

防炎ブラインドとは、燃えにくく・燃広がりにくいブラインドのことです。

火災のときに被害を最小限にとどめたり、逃げるための時間のゆとりを作ってくれます。

この記事では、『防炎ブラインドと防炎規制』について解説します。
防炎製品は、いざと言うときに命を左右するほど大切なアイテムなのでぜひ知っておいてくださいね。

防炎と防炎規制について

炎

防炎ブラインドについて説明する前に、まずは『防炎ブラインド』とはどういうものなのか解説します。

法律についても少し触れるのでややこしい部分もあると思いますが、できるだけ分かりやすく説明していきますね。

そもそも「防炎」って?

「防炎」とは燃えにくく、燃広がりにくい性質のことです。
例えば、防炎ブラインドは燃えにくく燃広がりにくいブラインドのことを言います。

防炎製品にライターなどの小さな火種が触れても、炎が当たった部分が焦げるだけで簡単には着火しません。
もし着火しても、防炎品は燃広がりにくくなっています。

ここで注意してほしいのが、防炎は”燃えない”性質ではないということ。
燃えにくい、燃広がりにくい性質であり、燃えないわけではないことを覚えておきましょう。

防炎製品の必要性

防炎商品のマーク

「結局燃えてしまうなら、防炎機能があっても意味がないじゃないか!」と思われるかもしれません。

ですが、燃広がりにくい性質と言うのは、有事の際に大いに活躍してくれます。

カーテンやブラインドなどの窓周り品は、炎を床から天井まで一気に広げてしまう媒介となってしまうんです。
天井に炎が広がると建物全体への火災へと発展することもあり、火事の被害がより大きくなってしまいます。

燃広がりにくいブラインドを取り付けることで、火事の被害をできるだけ抑えることができますよ。

また、カーテンが燃え広がるまでに時間がかかることで、火事の時に逃げるための時間を作ることもできます。

万が一に備えて、窓周り品は防炎のものを使う方が安心です。

消防法で防炎製品の使用が義務付けられている場所

人がたくさん集まる場所や、避難が難しい人たちが集まる場所には防炎マークのついた製品の使用が義務付けられています。

『防炎マーク』とは、日本防炎協会の定める基準を満たしている製品に取り付けられるラベルのことです。↓

防炎ラベル

防炎マークのついた製品の使用が義務付けられている場所の具体例を見ていきましょう。

消防法第8条

3第1項で指定された防火対象物

高層建築物(高さ31mを超える建築物)、地下街

消防法施行令第4条3で規定している防火対象物

劇場、映画館、演芸場または観覧場
公会堂または集会場
キャバレー、カフェー、ナイトクラブ、その他これらに類するもの、遊技場またはダンスホール
待合、料理店、その他これらに類するもの
飲食店
百貨店、マーケット、その他の物品販売業を営む店舗または展示場
旅館、ホテルまたは宿泊所
病院、診療所または助産所
老人福祉施設、有料老人ホーム、救護施設、更正施設、児童福祉施設(母子寮および児童更正施設を除く)、身体障害者更正援護施設(身体障害者を収容するものに限る)、または精神薄弱者援護施設
幼稚園、盲学校、ろう学校または養護学校
公衆浴場のうち、蒸気浴場、熱気浴場、その他これに類するもの
映画スタジオ、またはテレビスタジオ
複合用途防火対象物のうち、その一部が前各項に掲げる防火対象物の用途のいずれかに該当する用途に供されているもの
準地下街

※参照:総務省消防庁HP.「防炎品」
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/yobou_contents/fire_retardant/

高さ31m(およそ11階)を超える建物であればであれば、病院やオフィスなどの施設だけでなく、マンションやアパートも防炎物品の使用が義務付けられています。

防炎規制の対象に階数は関係ありません。

高さ31m以上のマンションに住んでいるすべての住人が防炎規制の対象となります。
1階であっても12階であっても防炎物品使用の義務があることを覚えておきましょう。

ブラインドは防炎規制の対象になる?

アルミブラインドが付けられた窓

水平や垂直に並んだ羽根がスタイリッシュなブラインド。そんなブラインドは防炎規制の対象になるのでしょうか?

まずは防炎対象物品となるものの具体例を見ていきましょう。

■防炎対象物品■

  • カーテン
  • 布製ブラインド
  • じゅうたん等
  • 展示用合板
  • 舞台において使用する幕及び大道具用の合板
  • 暗幕・どん帳
  • 工事用シート

出典:総務省消防庁HP.「防炎品」
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/yobou_contents/fire_retardant/

防炎対象物品によると、布製のものに限ってはブラインドも防炎対象物品となるようです。

これらの防炎対象物品は、消防法で定める基準以上の防炎性能を有するものではならないとされています。

防炎規制の対象とならないブラインド

チョコブラウンのウッドブラインド

布製のブラインドは防炎規制の対象となりますが、アルミ製や木製のブラインドは防炎規制の対象外となります。

つまり、アルミブラインドやウッドブラインドは、防炎品でなくても高層マンションで使えるという事です。

とくにアルミは燃えにくい性質があるため、延焼する心配がないため安心してご使用いただけますよ。

アルミブラインドの防炎規制について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ウッドブラインドは防炎規制の対象ではありませんが、木材が使われているので火がつくと燃え広がる可能性があります。
防炎規制の対象ではないから燃えずに安心!と言うわけではないんです。

「ウッドブラインドでも火災対策をしたい!」と言う方は、防炎機能付きのウッドブラインドを選びましょう。
当店では現在取り扱いがございませんが、防炎対象物品である「布製ブラインド」と同等の防炎性能を持ったウッドブラインドが販売されているので探してみてくださいね。

防炎規制の対象となるブラインド

バーチカルブラインドを操作する女性

一方、バーチカル(縦型)ブラインドのような、布製のブラインドは防炎規制の対象となってしまいます。

バーチカルブラインドは天井から床まで羽根が伸びているので、着火すると天井まで火が燃え広がってしまいそうですよね。

高さ31m以上のマンションに住んでいてバーチカルブラインドを検討されている場合は、防炎マークがついているかしっかり確認しましょう。

防炎バーチカルブラインドおすすめ3選

ここからは、当店おすすめの防炎バーチカルブラインドを紹介します。

安全性もデザイン性も両立した、バーチカルブラインドを心ゆくまでお楽しみください。

バーチカルブラインド 1級遮光+防炎+はっ水タイプ

びっくりカーペットオリジナル防炎バーチカルブラインド

防炎機能に加えて、はっ水・1級遮光機能が付いたバーチカルブラインド。

水をはじくので汚れに強く、サッと拭き取るだけできれいにすることができます。インテリアになじみやすい全3色展開です。

ディアリオ 遮光 8cmスラット

防炎バーチカルブラインド『ディアリオ』

防炎機能付きの1級遮光バーチカルブラインド『ディアリオ 遮光 8cmスラット』。

幅8cmのシャープな羽根は、窓辺をすっきりと演出します。

アリア 10cmスラット

レース生地のバーチカルブラインド

外から見えにくいミラーレース生地を使用した防炎バーチカルブラインド『アリア 10cmスラット』。

レース生地を使用することで、通常のバーチカルブラインドよりも柔らかな印象に仕上がります。

ブラインド以外の防炎品を紹介!

防炎のレースカーテン

高層マンションにお住まいの場合は、ブラインドだけでなくカーテンやカーペットなども防炎対象物品となります。

万が一に備えて、火災対策をおこなっていきましょう。

防炎カーテン

防炎カーテン『シンフォニー』

カーテンももちろん防炎規制の対象となります。

厚手のドレープカーテンだけでなく、レースカーテンも防炎規制の対象となるのでセットで揃えておきましょう。

防炎カーテンについてさらに知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

防炎ロールスクリーン

防炎ロールスクリーン

小窓や収納の目隠し、間仕切りなど、さまざまな場所で活躍してくれるロールスクリーン。
実はロールスクリーンも防炎規制の対象となっています。

特にキッチン周りで使うロールスクリーンは、防炎ロールスクリーンを選んでおくと安心ですよ。

防炎カーペット

防炎カーペット

ラグやカーペットも防炎規制の対象です。
床の広い面積に敷き込むカーペットは、着火すると部屋一面に炎を広げてしまう可能性があります。

ラグやカーペットを選ぶときは、デザイン性だけでなく防炎性にも注目して選んでみてくださいね。

防炎カーペットについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

まとめ

この記事では、『防炎ブラインドと防炎規制』について解説してきました。

バーチカルブラインドのような、布製のブラインドは防炎規制の対象となります。
一方、アルミ製・木製のブラインドは防炎規制の対象とはなりません。

11階以上の建物では、防炎物品の使用が義務付けられています。
1階であっても11階であっても防炎規制の対象となるので、バーチカルブラインド取り付ける場合は防炎マークのついたものを選ぶようにしましょう。

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる
たおちゃん

この記事を書いたのは…

窓装飾プランナーの資格を取得しました。
コラムを通して、ライフスタイルに合う素敵な住まいづくりをお手伝いします。

可愛い雑貨が大好きで、お店に行くと何時間でも眺めていられるタイプです。笑
車のシート用に座布団サイズのギャッベを購入したので、遠出のドライブに行きたい今日この頃。

シアタールームを作って、ポップコーンを食べながら、大好きなディズニー映画を見るのがひそかな夢です。
憧れのマイシアター、いつか実現したいと思います!

お気に入り

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。