通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
夏におすすめのカーペット9選【冷感】暑い日もひんやり快適な床上生活!
カーペット

夏におすすめのカーペット9選【冷感】暑い日もひんやり快適な床上生活!

びっくりカーペット

夏のリビングに敷くカーペットに迷っている方は、暑い夏を過ごすのにピッタリのカーペットがあることをご存じですか?

「夏にカーペットはいらないのでは?」と思っている方も多いでしょう。

でも、暑い夏は素足で過ごすという人には、夏こそカーペットをおすすめします。

カーペットには、表面がサラッとしていてひんやりとした感触の夏向けのカーペットがあります。

それと、素足で過ごすと足裏の汗がカーペットに移るのではないか心配される方もいるのでは?

そうした夏独特の問題を解消する、夏にピッタリのカーペットがあります!

ここでは、暑い夏でもリビングでゴロ寝できて、肌にべた付かない、お手入れも簡単なカーペットをご紹介したいと思います!

夏におすすめのカーペットの特徴とは

夏におすすめのカーペットの特徴

夏におすすめのカーペットをご紹介する前に、どのようなカーペットが夏に向いているのか、まずは夏にピッタリのカーペットの特徴を解説します。

暑い夏を快適に過ごすことができるカーペットの特徴を3つにまとめました。

特徴①.夏を快適に過ごせるカーペットの機能

夏を快適に過ごすためのカーペットの機能

夏でもカーペットを使うなら、夏向けの機能を備えたカーペットを選びましょう。

夏にカーペットを使ってこんな不満を感じたことはありませんか?

夏にカーペットを使ったときの不満

  • 湿気や汗がカーペットに移ってベタベタして嫌な臭いもする
  • カーペットを洗おうと思っても簡単に洗えない
  • カーペットの上にいると暑い

など

部屋で冷房を効かせていても、肌に伝わる感触がベタベタしたり暑さを感じると不快に感じますよね。

この不満を解消する機能を持つカーペットが夏用カーペットを選びましょう!

夏の不満を解消するカーペットの機能

  • ひんやり接触冷感
  • 抗菌・消臭
  • 洗濯機洗いOK(手洗いOK)

カーペットの中には生地に触れたときひんやりとした感触が肌に伝わる接触冷感機能を持つカーペットがあります。

素足や半ズボンでカーペットの上に座ったとき、ひんやりした感触があるだけで、夏の過ごしやすさが大きく違います。

また、抗菌・消臭機能があるカーペットなら、カーペットからの嫌な臭いを防いでくれます。

カーペットの嫌な臭いの原因は、生活で付いた食べこぼしなどの汚れ、人の汗や垢がカーペットに移ることで、それらを栄養とする雑菌が繁殖してしまうことで臭いが発生します。

雑菌の繁殖を抑えるにはカーペットを清潔な状態で維持する必要があります。

洗濯機で丸洗いできるカーペットなら、お手入れも簡単で汗をかきやすい夏にはピッタリの機能です。

特徴②.接触冷感の効果が高い素材

接触冷感の効果が高い素材とは

カーペットの表面に触れたとき、ひんやりとした感触がするのは、そのカーペットの生地に使われている繊維の接触冷感性にあります。

そのため、夏に使うカーペットには接触冷感の効果が高い繊維を使った物を選びましょう。

冷感性に優れた繊維(素材)

  • リネン(麻)
  • い草
  • レーヨン

など

夏のリビングに敷くカーペットとして人気の「竹」や「い草」接触冷感の効果が高い素材です。

また、天然繊維の中ではリネン(麻)も冷感効果が高く、吸湿性に優れ速乾性もあることから、洋服・タオルだけでなくカーペットなどの他の夏用ファブリック製品に多く使われています。

その他、化学繊維にも接触冷感の効果が高い繊維としてレーヨンがあります。

ナイロンやポリエステルも化学繊維の中では接触冷感のある繊維ですが、天然繊維よりも吸湿性が低く、湿気が多い夏は生地表面がジトジトするため夏用カーペットにあまり適していません。

ただ、ナイロン・ポリエステルのカーペットの中でもアルミ基布が使われていたり、冷感加工やはっ水加工が施された生地表面がサラッとしているカーペットなら夏でも使える物があります。

肌が生地に触れた時に冷感を感じる仕組み

  • 繊維が水分(湿気)を含んでいる
  • 繊維の熱伝導率と熱拡散率が高い
  • 生地のシャリ感

冷感効果のあるカーペットを触れてひんやりとした感触がするのはこうした仕組みがあります。

吸湿性が高い繊維は、水分が乾くときに熱を奪うのでひんやりした感触になります。

また、熱伝導率と熱拡散率が高いと、肌に触れている部分の熱を奪って冷やしてくれて熱が一か所にこもらないので、カーペットに寝転がっていても暑さをあまり感じません。

生地のシャリ感は、夏らしい涼し気な見た目から暑さを和らげてくれて、生地表面はほどよい冷たさを感じることができます。

特徴③.暑さにも強いウールの特性

夏でもウールが人気

ウールといえば冬に活躍するイメージがあります。

でも、夏の冷房で冷え性に悩む方にはウールのカーペットがおすすめです。

その理由は、ウールの特性にあります。

ウールの特性

  • 吸湿性が高い
  • はっ水性がある
  • 熱伝導率が低い
  • 伸縮性が高い
  • シワになりにくい

ウールは吸湿性が高く湿気をよく吸います。

その水分が蒸発するとき熱を一緒に奪うので、夏でも涼しく過ごすことができます。

しかも、吸湿性があるのにはっ水性もあるので、汚れにくいという特性を併せて持つ特異な繊維です。

また、ウールは熱伝導率が低いので、カーペットに触れた箇所から熱が移りにくいという特性があります。

熱伝導率が低いおかけで、扇風機などの弱い冷房でもカーペット表面の熱を逃がしつつ、夏でもカーペットの上で快適に過ごすことができます。

これらウールの特性から、夏の冷房で冷え性に悩む女性、夏の暑さと冷房の温度変化で体調を崩しやすい子供にはウールのカーペットがおすすめです。

カーペットを部屋に「敷き詰め」ても大丈夫?

夏でもカーペットを全面敷き詰めで使えるのか?

部屋の床全面にカーペットを敷いても大丈夫なのか?と疑問に感じた方もいらっしゃると思います。

カーペットにはいくつかの敷き方があります。

部屋の床全面にカーペットを敷くことを「敷き詰め」と呼びます。

  • センター敷き(中敷き)
    部屋の床面よりも二回りほど小さいサイズのカーペットを部屋の中心に敷く敷き方です。
  • ピース敷き
    中敷きよりもサイズが小さいカーペットを部分敷きにする敷き方です。
  • 重ね敷き
    部屋に敷き詰めたカーペットの上に小さいサイズのカーペット(ラグ)を置き敷きする敷き方です。
  • 敷き詰め
    部屋全体にカーペットを敷き詰める敷き方です。

夏でもカーペットを敷き詰めて使うことはできます。

ただ、カーペットを敷き詰めて使う場合はいくつか注意しないといけないことがあります。

  • 十分な湿気対策を施す。
  • 家具は壁から5㎝~10㎝の隙間を作って配置する。
  • ダニ・カビが繁殖しないように小まめに掃除・洗濯をする。

カーペットを敷き詰めることで、フローリングの上で滑ってコケたり、床のすべての場所にクッション性があるので膝などの関節を傷めにくいなどのメリットがあります。

一方で日本は年間を通して湿度が高いことから、カーペットの湿気対策が重要になります。

定期的に部屋の換気をしたり、カーペットの上に配置した家具を動かして湿気が溜まらないようにする必要があります。

これは夏に限らず、年間を通してカーペットを敷き詰めた場合に注意しなくてはなりません。

特に一年の中で最も湿度の高い梅雨から夏にかけては、カーペットのメンテナンスを定期的にすることをおすすめします。

負担の少ないカーペットの敷き方

メンテナンスや湿気対策の負担を少なくカーペットを敷こうと考えている方には、カーペットを床全体に敷き詰めるのではなく、「センター敷き(中敷き)」「ピース敷き」がおすすめです。

センター敷き
ピース敷き

センター敷きやピース敷きなら、少し家具を移動させてカーペットを捲ってカーペットの裏面を換気することが簡単にできます。

また、カーペットの種類と機能、サイズによりますが、家庭用洗濯機の洗濯槽に入るサイズのカーペットなら丸洗いもできるので、カーペットのお手入れが楽になります。

ご自宅の洗濯機で洗うのが難しい場合は、コインランドリーなどの大型洗濯機やクリーニングに出して洗濯するといった方法もあります。

夏は特にカーペットが汗で汚れるので、カーペットのお手入れ頻度も高くなります。

そのため、お手入れが比較的簡単な「センター敷き」と「ピース敷き」でカーペットを敷くのがおすすめです。

ひんやり涼しくて夏向きの機能が嬉しいカーペット

暑い夏を過ごすのに適した機能を持つカーペットをご紹介します。

これまで解説した夏向きの接触冷感効果の高い繊維を使ったカーペットから、夏の悩みを解消してくれる機能を持つカーペットを集めました。

アバンス

はっ水加工で汚れにくくサラッとした表面の踏み心地が気持ちいいカーペットが「アバンス」です。

「アバンス」ははっ水加工がされていて湿気に強いナイロンで作られているので、生地表面がサラッとしていて夏のジメジメした湿気を含む暑い日でも気持ちよく使用していただけます。

はっ水加工で防汚対策

年間を通して湿気の多い日本でも、梅雨から夏にかけて湿気を含んだジメジメした暑さには参ってしまいますよね。

そんな日本独特のジメジメした暑い日でもカーペット表面はサラッとしているので、夏の暑さを和らげてくれます。

「アバンス」は選べるカラーが豊富で12色から気に入ったカラーを選ぶことができます。

夏らしいさわやかなカラーのアイボリーやブルーの他にも、落ち着きを感じるグリーンもおすすめです。

アバンス アイボリー
アバンス ピンク
アバンス グリーン

ジェイド

ジェイド

「ジェイド」はラグジュアリーな見た目のシャギータイプのカーペットで、化学繊維の中でも接触冷感効果が高いナイロンを100%使用しています。

シャギータイプのカーペットは夏の熱がこもることを心配される方も多いですが、ナイロン100%のシャギータイプのカーペットなら、夏でも快適に過ごしていただけます。

速乾性に優れたカーペットなので、水分を吸収してもすぐに乾かすことができます。

水分が蒸発するとき、熱を冷やす効果でカーペットの表面はひんやりとしていて、シャギーカーペットの上で気持ちよく過ごすことができます。

「ジェイド」のカラーは3色からお選びいただけます。

白系のエクリュと茶系のベージュとあります。

ご自宅のインテリアコーディネートに合わせたカラーの上質なカーペットを選んで敷いてみてくださいね!

ラグジュアリーに光るさらふわ高密度シャギーラグ『ジェイド ベージュ』4サイズ
ラグジュアリーに光るさらふわ高密度シャギーラグ『ジェイド エクリュ』4サイズ

 

ウールネオ

ウールネオ

「ウールネオ」はウール100%のオールシーズンで使えるウールカーペットです。

この「ウールネオ」は、防虫・防ダニ加工がされているので、ウールで心配なダニや虫による被害の心配が少ないというのが嬉しいウールカーペットです。

遊び毛が少なく、喘息などの原因になるハウスダストやホルムアルデヒトの発生が少ないというのはお子さんを持つご家庭には嬉しい機能ではないでしょうか。

ウールカーペットの魅力は「夏涼しく冬暖か」

「ウールネオ」はウール100%で、ウールの特性のおかげで夏と冬どちらの季節でもご使用いただけます。

冬は温かく夏は涼しく過ごすことができ、オールシーズンで部屋の床に敷き込んで使うことができ、床上で過ごすことが多い人の冷え性対策にも役立ちます。

100サイズ 遊び毛の出にくい高機能ウールカーペット 【ウールネオ ピンク】
ウールネオ ベージュ

夏でも寝心地抜群!もちサラのカーペット

もちっとしているの生地の表面はさらっとしているので夏でも快適に過ごせるカーペットをご紹介します。

メッシュ生地のもちさらカーペットから、キルト生地のカーペットまで、赤ちゃんや子供が夏でも安心して寝っ転がれるカーペットを集めました。

ホリデープラスメ

洗濯機OK!不揃いなドットで描いた円が可愛いふんわりジャガード織ラグ『ベーレ グレー』

夏の暑い日でも、さらふわっとしたメッシュ生地が気持ちが良い「ホリデープラスメッシュ」は寝心地&座り心地が最高ですよ!

大きなサイズの190㎝×240㎝ならリビングの中央に敷いてゴロゴロすることができます。

メッシュ生地で通気性が良いだけでなく、洗濯機洗いができるので汗や汚れを洗い落とすこともできます。

掃除機を使って掃除することもできるのでお手入れが簡単というのも嬉しいですよね。

端まで丁寧に加工されています。
洗濯機OK!不揃いなドットで描いた円が可愛いふんわりジャガード織ラグ『ベーレ ブルー』

イブルロアン

小さい子どもがラグの上で遊んでいる

コットン100%のキルト生地で寝心地がよく、持ち運びも便利な「イブルロアン」で夏を気持ちよく過ごすことができます。

肌に優しいコットン生地は、肌が弱い赤ちゃんにも安心して使用することができます。

薄手の生地なので洗濯機で丸洗いすることができ、汗をかく夏でも清潔な状態で赤ちゃんを寝かせることができます。

また、ご自宅のリビングに敷くという使い方だけでなく、畳張りの和室やフローリングの子供部屋、アウトドアのために外に持ち出して使用することもできます。

お手入れが簡単で汚れても洗濯して清潔な状態で使用できる「イブルロアン」のカラーは全16色となっています。

用途別に複数準備して屋外用よ屋内用で使い分けるのもおすすめですよ。

イブルロアン ブルー
イブルロアン パープル
イブルロアン ピンク

アンク

アンク

夏でも安心してカーペットの上で寝っ転がることができる「アンク」は高機能なカーペットです。

「アンク」は大手製薬会社と共同開発した抗菌・防臭加工、そして防カビ・防ダニ加工が機能としてあります。

リビングで子供が安心して寝っ転がることができるように、カーペットの防ダニ・防カビ加工は重要です。

また、お子さんがいるご家庭だけでなく、ペットを飼っているご家庭にも「アンク」はおすすめです。

アンク シルバー
アンク グリーン

日本の夏らしい涼し気な素材を使ったカーペット

い草や竹などの日本の夏定番の天然素材

日本の夏らしい天然素材のい草や竹は定番ですよね!

夏は自宅のリビングにい草などの天然素材を使ったカーペットがおすすめです。

また、い草風の化学繊維を使ったカーペットもあるので、そちらもぜひ試してみてください!

八代(やつしろ)

八代

こちらの「八代」は夏らしいい草のござカーペットのように見えますが、実はポリプロピレン製のござ風カーペットです。

実はポリプロピレン製の「八代」はい草製ござのように和のテイストを楽しむことができるだけで、水洗いができるござ風カーペットなのです!

汚れたら水洗いすることができるので、多少の汚れなら濡れた雑巾で拭けばキレイに汚れを拭き取ることができます。

また、天然い草と違って耐久性も高いので縁に圧力がかかってもほつれて破れるといった心配が少ないのもメリットです。

衣津弥(いつみ)

衣津弥

天然い草を100%使用した、こちらの「衣津弥」は和テイストをご自宅の部屋に取り入れたい人におすすめです。

い草は古くから日本で使われてきた畳の原料でもあり、日本の夏といえばい草のござは定番と言っても過言ではありません。

 

い草には天然の抗菌作用があり、ござカーペットとして使っている状態でも呼吸しているので、空気の浄化効果もあります。

天然い草のさわやかな匂いが夏らしく、夏のリビングを清々しい雰囲気にしてくれます。

トッティ

竹ラグ『トッティ』

竹製のカーペットで夏でもひんやり涼しく過ごしましょう!

竹にはい草などのように冷感効果があり、さわったときのひんやりとした感触は竹ならでわのさわやかな触り心地です。

備長炭のようの竹には独自の抗菌防臭効果があり、竹製のカーペットでもその効果を十分発揮してくれます。

普通の繊維で織られたカーペットを使うのではなく、暑い夏は竹製カーペットのひんやりした感触で涼んでみてはいかがでしょうか。

まとめ

夏でもカーペットの上で快適に過ごすなら、冷感性があってひんやりした感触のカーペットを選びましょう。

カーペットの素材を代えるだけで夏を快適に過ごすことができます。

また、夏は汗をかきやすくカーペットが汗で汚れてしまうことがあります。

赤ちゃんや子供が夏でもゴロ寝するなら、カーペットも清潔な状態で使いたいですよね。

い草やござはお手入れは意外と簡単にできます。

夏らしい素材とデザインのカーペットで夏の暑い日も快適に過ごしましょう!

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる

この記事を書いたのは…

WEBライター歴が10年ありますが、インテリア業界は1年目の新人です。

夢は自分の部屋に好みのインテリアソファを置いて、そこでくつろぎながら読書することです。

休日はウォーキングに出かけるのが趣味になりました。
歴史物の書籍が好きで、戦国時代を題材にした本をよく読みます。
ウォーキングのついでに戦国時代の城跡を見に少し遠くまで出かけることも。

最近は早起きして早朝ウォーキングにも挑戦しています。

インテリア業界は未経験ですが、読みすくて有益な情報をコラムで紹介していけるよう頑張ります。

お気に入り

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。