通話無料

お気軽にお電話ください

0120-669-814 受付時間 10:00~12:00, 13:00~17:00(日祝休)
浴室におすすめのロールスクリーン【お風呂の目隠し】選び方のポイント
ロールスクリーン

浴室におすすめのロールスクリーン【お風呂の目隠し】選び方のポイント

びっくりカーペット

「お風呂の窓を目隠ししたい!」と思っていませんか?

浴室の目隠し対策におすすめなのが、ロールスクリーンです。

フラットなシルエットで、圧迫感なくお使いいただけます。
ネジ穴不要で設置でき、賃貸住宅の浴室にも設置できますよ。

この記事では、浴室に取り付けるロールスクリーン選びのポイントおすすめ浴室ロールスクリーンを紹介します。

浴室には目隠し対策が不可欠!

よくしつ

お風呂に取り付けられている窓は、すりガラスになっていたり、ルーバー窓になっていて外から見えにくくなっています。

ですが、浴室の様子が全く見えないわけではありません。
夜になると外より室内の方が明るくなるため、シルエットが透けて見えてしまう事もあります。

入浴タイム中に外からの気配を感じると、リラックスできないですよね。

安心して入浴するためにも、お風呂の窓には目隠しをしておきましょう。

浴室でロールスクリーンを使うメリット

浴室※こちらはお客様からのレビュー写真です。

浴室の目隠し対策にはロールスクリーンがおすすめです!

まずは、浴室にロールスクリーンを使用するメリットをご紹介します。

圧迫感の少ないフラットなシルエット

防炎のロールスクリーン

ロールスクリーンならではの特徴として挙げられるのが、圧迫感のないフラットなシルエット

浴室の目隠しカーテンだと、ヒラヒラとヒダが揺れるので入浴時に気になってしまう方も多いのではないでしょうか?

ロールスクリーンはカーテンのようなヒダがありません。
フラットな生地なので、窓枠内にすっぽり収めることができます

狭い浴室でも、圧迫感なくご使用いただけますよ。

すっきりとしたシルエットは、スタイリッシュな浴室を演出してくれます。

遮熱断熱性が高い

ロールスクリーン

冷暖房器具のない浴室は、寒さや暑さがダイレクトに伝わってきますよね。

遮熱機能がついた浴室ロールスクリーンなら、外からの熱気や冷気をブロックしてくれます。

浴室の熱気が部屋から逃げにくくなるので、冬場のヒートショック対策にもなりそうですね。

お手入れが簡単

ロールスクリーンについた泡を拭き掃除している

ロールスクリーンはお手入れが簡単なことも魅力のひとつ。

ロールスクリーンは、ブラインドのように羽根を一枚一枚掃除する必要がありません。
スクリーンが汚れてしまったときは、雑巾などでサッと拭き取ることができます。

浴室ロールスクリーンなら、シャワーをスクリーンに掛けて丸洗いすることも可能です。

水回りで使用するなら、必ずはっ水加工付きのロールスクリーンを選んでくださいね。

浴室用ロールスクリーン選びのポイント

賃貸アパートの浴室は寒い

ここからは、浴室で使用するロールスクリーン選びのポイントについて解説します。

ロールスクリーンを選ぶときは、以下の5つのポイントに着目しましょう。

  • はっ水性
  • つっぱり式
  • 遮光性
  • 操作方法
  • その他の機能

それぞれ詳しく解説していきますね。

はっ水性

はっ水・防炎機能付きのロールスクリーン

浴室で使用するロールスクリーンに欠かせないのがはっ水機能です。

はっ水機能が付いているロールスクリーンは、スクリーンについた水をはじいてくれます。

防水・耐水でないロールスクリーンを使用すると、カビが生えてしまうこともあります。

必ず、はっ水機能付きのロールスクリーンを選ぶようにしましょう。

つっぱり式

つっぱりロールスクリーンを設置しているところ

ネジを使って浴室にロールスクリーンを固定すると、ネジが錆びついてしまう可能性があります。

浴室に取り付けるロールスクリーンは、ネジ穴不要で設置できるつっぱり式を選びましょう。

つっぱり式のロールスクリーンは、窓枠内につっぱる力を使って設置します。
工具不要で設置でき、DIY初心者の方でも取り付けやすいです。

壁面を傷つけずに設置できるので、賃貸住宅の浴室にも安心してお使いいただけますよ。

遮光性

浴室に設置された遮光ロールスクリーン

浴室をしっかり目隠ししたいなら、遮光性のある生地がおすすめです。

非遮光タイプの生地は日中の目隠しはできますが、夜になると明るい室内のシルエットが透けて見えることがあります。
ぼんやりとシルエットが透ける程度ですが、浴室で使用する場合は少しの透け感も気になってしまいますよね。

遮光性のある生地は光を通さないので、外から光やシルエットが見える心配もありません。
光を遮る効果の高い、1級遮光以上の生地を選ぶとさらに安心ですよ。

また、遮光タイプの生地は室内の光漏れを抑えるだけでなく、外からの日差しを遮る効果もあります。
夏の暑さ対策にも一役買ってくれますよ。

操作方法

ロールスクリーンには『プルコード式』と『チェーン式』の2種類の操作方法があります。

窓の大きさや使い勝手に合わせて操作方法を選びましょう。

【プルコード式】
プルコード式の操作

プルコード式は、スクリーン下のバー(ウェイトバー)についているコードを引いて操作する方法です。

チェーンがないため、すっきりした仕上がりになります。

ワンタッチで操作できるため、小さい窓におすすめの操作方法です。

【チェーン式】
ロールスクリーンのチェーンを操作している女性

チェーン式は、スクリーン横にあるチェーンを引くことでスクリーンを昇降する操作方法です。

手前のチェーンを引くとスクリーンが上がり、奥のチェーンを引くとスクリーンが降りてきます。

操作性が軽いため、小さい窓はもちろん大きな窓にもおすすめです。
チェーンを長めに注文すれば、高い位置にあるスクリーンも手軽に操作することができます。

その他の機能

遮熱機能付きロールスクリーンの効果

遮光やはっ水以外の機能にもこだわることで、使い勝手がさらに良くなりますよ。

『遮熱断熱』機能は、外からの暑さや寒さを防ぐことができます。
浴室の暑さ対策、寒さ対策にぴったりの機能ですよ。

『防炎』機能は着火しにくく、燃広がりにくい性質があります。
キッチンなど火を使う水回りに使用する際におすすめです。

また、高さ31m(およそ11階)以上の建物では防炎ロールスクリーンの使用義務があります。
高層マンションにお住まいの方は、防炎ロールスクリーンをお選びください。

浴室にロールスクリーンを使うときの注意点

防炎ロールスクリーン

浴室用のロールスクリーンは水に強いですが、ずっと濡れっぱなしになるのは良くありません。

湿ったままだと劣化を早めてしまうので、入浴後は必ず換気をしてロールスクリーンの生地を乾燥させましょう。

また、濡れた状態でスクリーンを巻き上げると、生地の間に水がたまって乾きにくいです

生地についた水分が乾きやすいよう、スクリーンを降ろした状態で換気をおこなってくださいね

当店おすすめ!浴室用ロールスクリーン3選

浴室に設置されたロールスクリーン

ここからは当店おすすめ!浴室でも使えるロールスクリーンを紹介します!

当店の浴室ロールスクリーンは、はっ水加工付きで水回りでも安心してお使いいただけます。

脱衣所なら浴室タイプじゃなくてもOK!

洗面所にロールスクリーンを使用したレビュー写真※こちらはお客様からのレビュー写真です。

洗面所や脱衣所であれば直接水が掛かる心配がありませんね。
なので、洗面所には浴室用以外のロールスクリーンをお使いいただいても大丈夫です。

昇降しやすくフラットなロールスクリーンは、浴室の窓はもちろん、棚やランドリーの目隠しとしてもお使いいただけます。

浴室はディスプレイできる場所が少ないので、可愛い柄物のロールスクリーンを設置するとインテリアのアクセントにも最適♪
脱衣所の雰囲気がパッと明るくなりますよ。

ロールスクリーン以外に浴室の目隠しができるアイテム

浴室に置かれたフェイクグリーン

浴室の目隠しに使えるアイテムは、ロールスクリーンだけではありません。

ロールスクリーン以外で、浴室窓の目隠しに使える主なアイテムは以下の3つ。

  • ブラインド
  • カーテン
  • 目隠しシート

「ロールスクリーンは少しイメージが違うかも?」と言う方は、他のアイテムもぜひ見てみましょう!

ここでは、ロールスクリーン以外の浴室用窓周りアイテムを紹介します。

ブラインド

浴室にブラインドを取り付けて寒さ対策

浴室の目隠しの定番アイテム、ブラインド。
横に伸びた羽根(スラット)を上下したり、羽根を回転させて使用するアイテムです。

ブラインドは目隠しをしながら、外から日差しや風を取り込むことができます。
上下からの視線も遮ることができ、浴室のプライバシーをしっかり守ってくれますよ。

錆びやカビが発生しにくい、浴室タイプのブラインドを選んでくださいね。

光を反射させて外からの熱を遮る遮熱タイプ↓

こちらは、羽根の隙間が少ない高遮蔽タイプのブラインド。
しなやかなPVCのスラットが使われています↓

カーテン

カフェカーテン

防水加工が施された浴室用のカーテンも販売されていますね。

浴室用のカーテンは上部の穴に、つっぱり棒を通して使うカフェカーテンが多いです。

普通のカーテンを設置してしまうと生地にカビが発生してしまうので、必ず水に強い浴室専用のカーテンをご使用ください。

目隠しシート

窓のガラスシートで断熱

目隠しシート(窓ガラスフィルム)は、窓に貼り付けて使用するアイテムです。

窓ガラスに貼り付けるだけなので、誰でも簡単に目隠しDIYすることができます。
ブラインドやロールスクリーンに比べて費用が安いのも、嬉しいポイントです。

目隠しシートには様々なタイプがあり、目隠し効果が高いものもあれば透明タイプのものもあります。
浴室で使用する場合は、必ず目隠し効果があるかをチェックしてください。

また、網入りガラスやくもりガラスのように表面に凹凸のある窓には使用できない場合もあるので注意しましょう。

まとめ

この記事では、浴室で使えるロールスクリーンの選び方について解説してきました。

ロールスクリーンは遮蔽性効果が高いので、浴室の目隠し対策におすすめです。

浴室に取り付けるロールスクリーンは、防水性のあるものを選びましょう。
浴室はネジ穴をあけられないので、つっぱり式のロールスクリーンを選びください。

ブラインドや目隠しシートなど、浴室の目隠しに使えるアイテムはたくさんあります。
目隠しアイテムでプライバシーを守りながら、ゆったりと入浴タイムを楽しんでくださいね。

びっくりカーペットスタッフ

リアクションをいただけますと、
スタッフが喜びます!

びっくりカーペットで商品を見てみる
たおちゃん

この記事を書いたのは…

窓装飾プランナーの資格を取得しました。
コラムを通して、ライフスタイルに合う素敵な住まいづくりをお手伝いします。

可愛い雑貨が大好きで、お店に行くと何時間でも眺めていられるタイプです。笑
車のシート用に座布団サイズのギャッベを購入したので、遠出のドライブに行きたい今日この頃。

シアタールームを作って、ポップコーンを食べながら、大好きなディズニー映画を見るのがひそかな夢です。
憧れのマイシアター、いつか実現したいと思います!

お気に入り

カーペット&ラグの大型専門店
びっくりカーペット
おしゃれなラグやカーペット、カーテンが6000点を超える品揃えのインテリアショップです。
びっくりカーペットコラムではカーペットやラグを中心に、カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどインテリア用品に関するお手入れ方法、コーディネートなどのお役立ち情報をご紹介しております。